Entries
2017.09/11 [Mon]
過去の画像や動画が表示されなくなった理由
↓こちらの公式ブログをご覧になった方は、すでに理解されていると思いますが
記事を見落としていた方や、イマイチ理解できなかった方から、
「画像が見えなくなった」というご質問をよく受けます。
まずは公式ブログからの引用をそのまま載せますので
ひととおり目を通してください。(ヤフーブログからのお知らせ)
◇Yahoo! JAPANサービスは常時SSL(AOSSL)に対応します
https://about.yahoo.co.jp/info/aossl/
■常時SSL化に伴う仕様変更について
Yahoo!ブログに貼付された外部サイトの画像や動画などが、https://から始まるURLに対応していない場合、Yahoo!ブログ内では正常に表示されなくなります。その場合、画像や動画は貼付された状態ではなく、外部サイトへリンクする形式に置きかわります。
※画像や動画が表示されず、サイトを訪れたお客様が閲覧できなくなる事を防ぐため、上記のような対応を行わせていただきます。なお、動画に関して、YouTubeは常時SSLに対応しているため、http://で始まるURLで貼付されていてもhttps://に変換し、これまで通り表示されます。
画像や動画が表示されなくなった場合は、削除や貼り替えなどブロガーの皆様ご自身で行っていただく必要があります。なお、Yahoo!ブログのアップロード機能を利用して貼り付けた画像などについては、これまでどおり表示されます。
↓詳しくわかりやすく書くとこういうことです。
表示されなくなった画像や動画の種類
・元々他のサイトにある画像をURL引用で表示していた画像(の一部)
例2・・・どこかのサイトの画像をコピーして貼り付けた画像
例3・・・wiki文法でhttpを含むアドレスで表示していた画像
例4・・・wiki文法でhttpを含むアドレスで表示していたフラッシュ
例5・・・YouTube以外のhttpで始まるアドレスの動画
例6・・・ほとんどのブログパーツ(httpsで始まるアドレスのもの以外)
などです。
これらの画像や動画は、以下のような表示に変わっています
例1.その画像や動画へのリンク表示に置き換わっている
↓例・・・当ブログの古い記事のひとつ
例2.まったくの空白表示になっている
(ゲストブックなどwiki文法表示のページでは、こうなっている場合が多い)
過去の画像や動画が消えていない場合とは?
一方で過去記事を見て、消えていない画像や動画も多く見られます。
それは、こういう画像です。
例4.メール投稿で添付画像をつけて投稿したときの画像
例5.スマホ投稿でカメラマークから投稿した画像
例7.ブログパーツやフラッシュで元アドレスがhttpsで始まるもの
など
まとめて言えば、
過去の画像でも
「自分のパソコンやスマホ・ケータイから投稿した画像」は
「すべてヤフーブログ側でhttpsアドレスに変更してくれているので表示される」
ということです。
また、YouTube動画は、YouTube側でhttps変換して表示するので見られます。
例は少ないですが、
ブログパーツやフラッシュも元サイトが常時SSL化していれば
そのまま表示されます。
表示されなくなった画像や動画はどうすれば表示出来るか
記事の画像の場合
例2・自分のパソコンやスマホに保存してない場合は、あきらめるか、フリー素材サイトで代わりの画像を探して一度パソコンに保存してからアップロードする
例3・ゲストブックやwikiモードの記事などの画像
自分のブログに非公開記事で画像を投稿して、画像アドレスをコピーし、wiki文法で[[img()]]の()の中に画像アドレスを挿入して投稿する。
例・・・[[img(https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-84-be/ushichiko1/folder/1382680/86/42737586/img_0_m?1503482075)]]
これをコピーして貼り付けると下の画像がゲストブックに表示されます
例4・ゲストブックやwikiモードの記事などのフラッシュやブログパーツ
データが置いてある元サイトが常時SSL化に対応していなければあきらめましょう。
対応していれば、新しいアドレスを取得してwiki文法を書き直してください。
以上ですが、
それでも理解できない方は、過去記事は見る人も少ないので、書き直す手間を考えたら、修正はすっぱりあきらめて、今後は「自分のパソコンやスマホから画像を入れる」ことだけに専念したらいいと思います。
元々、他のサイトの画像をコピーして貼り付けたりする行為は好ましくないことですので。(元サイトが消えたら、そういう画像は全部消えます)
ゲストブック用フリー素材
現在でもゲストブックに使えるフリー素材をこちらのページで配布しています。
常時SSL化に対応しています。
- 2017/8/31(木) 午後 6:43
- 2017/8/5(土) 午前 9:39
- 2017/7/14(金) 午前 7:48
- 2017/6/26(月) 午後 9:17
- 2017/6/24(土) 午前 5:43
- 2017/4/3(月) 午前 10:20
ランキング応援ありがとうございます。
コメント
Comment_form