Entries
2017.09/23 [Sat]
花鉄日記「彼岸花と九州新幹線・811系・817系・813系」
彼岸花が見頃を迎えています。
毎週金曜日に鹿児島本線を北上する観光列車ななつ星in九州と彼岸花をからめて撮影したいと思い、線路脇に彼岸花の咲くところへ行って、通過待ちしていました。
しかし、予定時間になってもななつ星in九州は来ないので、リアルタイム検索したら、先日の台風で日豊本線が一部通行不能になっているためルートを変更したということでした。
ななつ星in九州は、九州をぐるっとめぐる観光列車ですが、これまで災害のたびにルート変更を余儀なくされています。
1度目は、2016年4月の熊本大地震で阿蘇ルートが遮断されたため
2度目は、今年7月の北部九州豪雨で久大本線が遮断されたため
3度目は、今月の台風18号によって、日豊本線が遮断されたため
なかなかルートが一定せず、JR九州も苦慮しますね。
しかたないので、九州新幹線や鹿児島本線の電車と彼岸花の花鉄写真を何枚か撮影しました。
九州新幹線と彼岸花
800系新幹線つばめ(さくら)と彼岸花 (拡大してご覧下さい)
昨年撮った新幹線と彼岸花のコラボ写真
2016/09/25撮影 拡大してご覧下さい
鹿児島本線811系電車(旧形)と彼岸花
811系電車と彼岸花(拡大してご覧下さい)
813系電車とヒガンバナ
817系白缶とヒガンバナ
817系銀缶とヒガンバナ
看板が邪魔ですが、しかたない(;_;)
斜面に咲きほこる彼岸花
ヒガンバナと全国の鉄道をコラボしたイラスト素材はこちら↓
コメント
Comment_form