FC2ブログ

動くイラストと猫漫画

鉄道・猫漫画・フリー素材のブログです。16年目に突入しました。

Entries

撮り鉄日記「夕焼けと九州新幹線・鹿児島本線」




秋の日はつるべ落としといいますが、日暮れが早くなりましたね~
日が長い九州でも5時頃には日没です。本州ではもっと早いですよね。

トワイライトの時間は短いので、ちょうどその時間に通る電車は少ないのですが、いくつか写真に納めてみました。
立派なカメラは持っていませんのでスマホかコンデジでの撮影です。

日没直後の鉄橋を渡る九州新幹線N700系のシルエット↓

スマホ撮影android NEXUS5 拡大できます


先頭部分をトリミングした写真↓


少し後の時刻の九州新幹線800系↓コンデジ撮影 拡大できます


先頭部分のトリミング写真↓


次の新幹線はキスマイ新幹線でした。

シルエットではわかりませんね。拡大するとわかるかもしれません。
コンデジ撮影↓拡大できます


トリミング写真だとなんとなく・・・・↓


以前JR久留米駅で撮影したキスマイ新幹線↓




フリー素材 夕焼けと満月とトワイライトエクスプレス瑞風



別の日に鹿児島本線も夕暮れ時に撮影してみました。
それほどあざやかな夕焼けではありませんでしたが、
グラデーションに変わる夕焼け空がそれなりに・・・・


鹿児島本線を下る811系リニューアル鹿児島本線↓



鹿児島本線811系従来塗装の電車↓


鹿児島本線を上る811系電車 門司港行き↓


同じ場所で昼間撮るとこんな感じです。813系電車。スマホ撮影



昨年撮影した夕方の鹿児島本線813系通勤電車

上の写真を加工して満月と合成したのが下の写真です


一気にファンタジーな写真になりました(^^;

下は紅葉と鹿児島本線ワンマン電車817系
曇りの日の昼間の撮影です。

きれいに紅葉している樹木は何の木かわかりません。

葉っぱを見ただけでわかる人いますか?



皇帝ダリアがあちこちで咲いていますが、高さが3メートルぐらいあるので
電車と一緒の写真は無理・・・"(ノ_・、)" 


去年、どうにか撮った皇帝ダリアとEF81機関車の写真↓


今年は、これ以上に背が伸びていて、一緒には撮れませんでした。



同じ場所で鹿児島本線813系と。。。。去年の写真です。








ポチありがとうございます

関連記事

コメント

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

最新記事一覧(サムネイル画像付き)

特急ゆふ・特急ゆふいんの森(乗り放題2日目) Jun 03, 2023
旧豊後森機関庫と国鉄形SL(乗り放題2日目) Jun 03, 2023
乗り放題2日目つづき大分市美術館と大分きゃんバス Jun 02, 2023
大分マリンパレス水族館「うみたまご」 Jun 01, 2023
6月のイラスト素材・雨のブログ素材 May 31, 2023
別府「うみたまご」アザラシショーとイルカショー May 31, 2023
別府に来たら「とり天」を食べよう May 30, 2023
乗り放題1日目つづき特急ソニック883系、特急にちりん787系、佐伯駅 May 29, 2023

ブロとも申請フォーム

シンプルアーカイブ

シンプルアーカイブの使い方
2007~2012ヤフーブログ

プロフィール

ちいこ

Author:ちいこ
ホームページ「動くイラストフリー素材」で3200点以上の著作権フリー画像を配布しています。「動くイラスト」で検索して下さい。

FC2ブログカウンター

ランキング参加中

応援ありがとうございます

鉄道コム にほんブログ村 イラストブログ フリーイラストへ
にほんブログ村