Entries
2017.11/24 [Fri]
グルメ日記「松のや」久留米上津店(とんかつ)その2
以前にも行ったことのある久留米市上津バイパスの「松のや」に行ってみました。
松のやは、牛丼チェーン「松屋」の姉妹店でとんかつ専門店です。
※前回の記事・・・https://blogs.yahoo.co.jp/ushichiko1/42721063.html
※チーズトマトロースカツ・・・https://blogs.yahoo.co.jp/ushichiko1/43120507.html
前回はオープン価格でお得メニューがいっぱいでしたが、今回は通常メニュー。
私は「おろしロースかつ定食」630円
ツレは「ロースかつ・ささみかつ定食」680円+「千切りキャベツ」90円
ロースささみ定食↓ボリューム満点
おろしロースかつ定食↓
大根おろしとネギが載っています
ロースカツは、ふんわりやわらかく、コロモは驚くほどサクサク
カツの下に金網があるので最後までサックサクです。
この金網、家でもほしい。
お皿の上に直接置くと、油切りしていてもジトッとなるもんね。
見た目よりずっとアッサリしていて全然胃にもたれません。
揚げ方と油が家庭とは違うのかな~
家ではとても再現できない料理だと思いました。
同じトンカツチェーン店「かつや」のヒレカツは
「松のや」より高くて肉が薄いので「松のや」に軍配は上がります。
「かつや」新橋店のヒレカツ定食の記事↓
サイドメニューのキャベツも90円でこの量↓
ドレッシングも3種類あります。にんじんドレッシングは珍しい。
以前、テーブルに置いてあったおつけものは、今回はそれぞれの食事に添えられていました。おいしいから自由に取って食べたかったけど。。。
追記↑2018年1月末に行ったときは復活していました\(^-^)/
今回のビックリメニューはこれ↓
ロースカツ定食税込み400円って、すごいですよね~朝5時から11時までの限定メニューです。
ツレは、今度は、午前中に食べに来ると言ってました。
コレ食べたら昼食いらないよね。
私は2回目だけどツレは持ち帰りも含めて5.6回来ています。
私は、ソーセージエッグ定食6品もすごいと思う。
上津バイパス「松のや」の地図
松のや 主なメニュー↓ クリックで拡大
そして、今牡蠣フライ定食をイチオシしています
私はあまりカキが得意ではないから食べなかったけど
カキ好きな人にはいいかも~
こんなビールセットもありますよぉ↓
生ビール中ジョッキと冷や奴と選べるおつまみで556円
グルメ記事に使えるイラストを下のページで配布しています。
↓見本(一部です)
コメント
Comment_form