FC2ブログ

動くイラストと猫漫画

鉄道・猫漫画・フリー素材のブログです。16年目に突入しました。

Entries

アルゼンチンから里帰り地下鉄丸ノ内線/営団地下鉄イラスト



上のYouTube投稿動画は、ブエノスアイレスで走っていた地下鉄電車。








見覚えありますか~?

私は22歳まで東京に住んでいたので、すっごく懐かしいですよ~。

この車両、日本で役目を終えた後、アルゼンチンで活躍していました。

そして、アルゼンチンでも役目を終えて、最近日本に帰ってきました。

4両戻ってきて、3両は走れる状態にするそうです。
1両は部品を活用するための保存用だとか・・・

詳しいニュースはこちら↓

東京の地下鉄博物館にも以前行きましたが
そこでも展示されていましたよ↓




赤いボディに銀色のくさり模様が当時はモダンでしたね。
※くさりではなく「波」をイメージしたデザインだそうですが・・・

調べたら この赤い地下鉄500形のデビューは1957年、引退は1996年。
私が地下鉄をよく利用していたのは1970-1980年頃でした。
1970年といえば「黒ネコのタンゴ」が流行った年です。
1980年は山口百恵さんや松田聖子さんが活躍した時代。
500形引退の年1996年はパフィーの「アジアの純真」がヒットしてました。

日本の高度成長の時代を駆け抜けて、なおかつ丈夫な日本製車両は
131両がアルゼンチンに売り渡され、アルゼンチンでバリバリ働き、
そして、ふたたび鉄道マンの教育のために里帰りしたのですね。


地下鉄イラスト素材


もう今は走っていないかもしれませんが、かつての営団地下鉄6000形の
イラスト素材です。保存してご自由にお使いください。

東京の地下を走る地下鉄





イチョウ並木と地下鉄





街を走る地下鉄





並木道と地下鉄





スカイツリーと地上を走る地下鉄



【保存方法】・パソコン・・・・右クリックして「名前をつけて画像を保存」・スマホ・・・・長押しして「画像をダウンロードする」または「イメージを保存する」
【投稿方法】普通の写真と同じです。ネット上で動く画像です。パソコン・スマホ内では1コマ目だけが表示されます。

地下鉄のイラストフリー素材は、他に東京メトロ銀座線1000形と大阪メトロ御堂筋線・谷町線があります。下のサイトで配布しています。







https://www.tetsudo.com/blog/
ポチありがとうございます

関連記事

コメント

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

最新記事一覧(サムネイル画像付き)

特急ゆふ・特急ゆふいんの森(乗り放題2日目) Jun 03, 2023
旧豊後森機関庫と国鉄形SL(乗り放題2日目) Jun 03, 2023
乗り放題2日目つづき大分市美術館と大分きゃんバス Jun 02, 2023
大分マリンパレス水族館「うみたまご」 Jun 01, 2023
6月のイラスト素材・雨のブログ素材 May 31, 2023
別府「うみたまご」アザラシショーとイルカショー May 31, 2023
別府に来たら「とり天」を食べよう May 30, 2023
乗り放題1日目つづき特急ソニック883系、特急にちりん787系、佐伯駅 May 29, 2023

ブロとも申請フォーム

シンプルアーカイブ

シンプルアーカイブの使い方
2007~2012ヤフーブログ

プロフィール

ちいこ

Author:ちいこ
ホームページ「動くイラストフリー素材」で3200点以上の著作権フリー画像を配布しています。「動くイラスト」で検索して下さい。

FC2ブログカウンター

ランキング参加中

応援ありがとうございます

鉄道コム にほんブログ村 イラストブログ フリーイラストへ
にほんブログ村