Entries
2017.12/27 [Wed]
国鉄色鉄道車両のイラスト無料画像
※無料画像は記事後半にあります。前半は説明です。
「国鉄時代」(民営化以前)に、全国で走っていた特急・急行・普通・機関車・寝台車などに共通して使われていたカラーリングのことです。
特急・急行・寝台車の国鉄色
例えば「国鉄特急色」と言えば、このような色の車両です。↓なつかしく思い出す方もいるでしょう。
↑鉄道博物館(埼玉)にて特急ひばり
今では「急行」がほとんどなくなりましたが
昔は「特急券」「急行券」と特別料金がいる列車は2種類ありましたね。
国鉄色の急行です↓
また、寝台車も青一色に細い線のブルートレイン(客車を機関車が牽く)や、
昼夜兼用の寝台特急電車(クリーム色に広い青帯)と
カラーリングが決まっていました。
機関車の国鉄色
貨物を牽く機関車も
ローズピンク(茶色に見えますが)の色が多かったようです
国鉄色の種類
国鉄は1950年代末から
「特急」「寝台特急」「急行」などの列車種別ごとに、
車体のカラーリングを決めていました。
特急形電車が、クリーム色の車体に赤い帯で
国鉄における「特急」の標準塗色になりました。
電車の「寝台特急」の標準塗色はクリーム色に青
客車を機関車が牽く寝台列車ブルートレインが青一色に細い線
となっていました。
1972(昭和47)年「エル特急」が登場すると、
国鉄色の特急は、一気に日本各地へと広まり
全国どこへ行っても、走っている特急はクリーム色に赤い帯となり
皆さんの脳裏に焼き付いているわけです。
でも、当時、庶民が特急に乗る機会は少なく、
私も大学生の時、初めて乗った国鉄色の「特急」の感激を今でも覚えています。
(小学生の時、東海道新幹線の試験運行に乗った思い出もありますが)
国鉄の分割民営化以後は、積極的に地域の独自性が出されるようになり、
国鉄色特急は急激に減りました。
しかし、鉄道ファンの間では、かつてどこでも見られた「国鉄特急色」が、
逆に希少価値を持つようにもなりました。
リバイバルカラー
この結果、JR各社では一旦地域カラーに変更した車輌を、
再び国鉄色に戻す例が多く現れるようになりました。
それも最近は老朽化で減っていますが、
例えば2017年11月4日(土)には、
新宿~辰野~長野間を189系6両編成(国鉄色)臨時団体列車が走り
鉄道ファンの人気を集めました。
普通車の国鉄色
普通車では、各地でこの色の電車が走っていましたね。
「湘南色」と呼ばれるこの緑とオレンジのカラーリングは
「ミカンの実と葉の色にちなむ」というのは後付けの説明だそうです。
それまでのチョコレート色一色の車両に変わって
このカラフルなカラーリングは、人々に明るいイメージを与えました。
国鉄はこの湘南色を直流電化区間の近郊形・急行形電車における車両制式色とし、
地域に関係なく広く用いました。
私も子供の頃、熱海に行くとき、埼玉に行くとき、よくこの色の電車に乗っていました。
また、横須賀色(スカ色)と呼ばれるカラーリングもありました。
青15号とクリーム1号の2色塗りが採用され、
これが「横須賀色(スカ色)」と呼ばれるようになりました。
「白砂青松を表現した色」として宣伝されていました。
そんな国鉄色の鉄道を動くイラストにしてフリー素材として
提供しています。
11月から少しずつ国鉄色の列車イラストを描きためていました。
古い作品は手直ししたりしていますが、
7割ぐらいはすでにホームページに掲載していた作品です。
国鉄色の鉄道車両 動くイラストフリー素材
新作・旧作いろいろですが、「国鉄色」と言えないものもあるかもしれません。
薄っぺらな知識でこれも国鉄色かも?というのを
Myホームページ掲載画像から集めてみました。
フリー素材ですのでパソコン・スマホに保存して
ご自由にお使いください。
国鉄色横須賀色115系電車イラスト素材
最新作 国鉄色115系 横須賀色スカ色電車 イラスト素材
夕焼け空と国鉄色115系スカ色電車
イルミネーションと国鉄色115系スカ色電車
街を走る国鉄色115系スカ色電車
桜の季節の国鉄色115系スカ色電車
国鉄色115系湘南色電車イラスト素材
気動車キハ66系イラスト素材
寝台列車
581系寝台列車「月光」のイラスト素材
今年もよろしく素材
thank you素材
※上は必ず拡大してから保存してください。拡大は画像右下角マークで。
このカラーリングは国鉄色ではないかもしれませんが・・・
↓鳥栖駅を通過するEF81機関車(パーイチ)と貨物
↓鳥栖駅跨線橋より眺めるED76機関車(ナナロク)
昔の機関車EF55 イラスト素材
EF55機関車のバレンタイン素材
チョコレート色の機関車がチョコレート色の客車を牽いています。
すべての動く素材に共通の使い方
【保存方法】・パソコン・・・・右クリックして「名前をつけて画像を保存」・スマホ・・・・長押しして「画像をダウンロードする」または「イメージを保存する」
【投稿方法】普通の写真と同じです。ネット上で動く画像です。パソコン・スマホ内では1コマ目だけが表示されます。
このページ以外にも国鉄色列車のイラストは全部で60点あります
↓下のサイトから無料ダウンロードできます
↑これもフリー素材です。
応援クリックありがとうございます
コメント
Comment_form