Entries
2018.02/23 [Fri]
梅の花と山茶花「石橋文化センター」
福岡県久留米市中心部にある石橋文化センターの梅と山茶花を撮影してきました。
※利用時間 8:00~22:00
たくさんあるので動画でどうぞ。動画は約5分です。
※BGMはYouTube提供の音楽です。音量にご注意下さい。
石橋文化センターの梅と山茶花2018/2/22
サザンカはたくさん咲いていましたが、梅はやっと咲き始めたところでした。
4月後半から5月にかけて石橋文化センターでは
バラフェアーを開催しています。
↓動画
2023年追記「久留米つばきフェア」の椿
梅と鉄道のイラスト素材(フリー素材)
例えばこんな素材です↓
エヴァンゲリオン新幹線と梅の花 フリー素材
エヴァンゲリオン新幹線は2018年5月13日で終了です。
運転日カレンダーと時刻表はこちら↓
こだま730号(新大阪行き) こだま741号(博多行き)
※こだま741号は博多-博多南間を特急として運行しますので
その間は300円で乗れます。
300円エヴァンゲリオン新幹線の記事↓
サザンカと西鉄電車の写真↓
こちらの記事で4路線一度に見られる場所を紹介しています
石橋文化センターホームページ
アクセス
JR久留米駅または西鉄久留米駅からおいでください。
主な行き先は、「吉井」「田主丸」「信愛女学院」 など
久留米インターより約10分(距離約3.5km)
第1駐車場(有料)/普通車66台・身障者用4台
第2駐車場(有料)/普通車155台・バス5台
※最初の2時間まで200円、以後30分ごと100円増し。ただし30分以内の出庫は無料。入庫から24時間最大1,000円、24時間以後30分ごと100円増し。第2駐車場(有料)/普通車155台・バス5台
※利用時間 8:00~22:00
所在地 〒839‒0862 福岡県久留米市野中町1015
地図
久留米 花と美術館散策きっぷ
動画の写真の一部
西鉄電車の往復乗車券と久留米のグルメがセットになったおとくなキップも
あるそうです。
久留米のゆるキャラ「くるっぱ」のかわいい動画をどうぞ
西鉄のとくとくキップのご案内はこちら↓
ポチありがとうございます
コメント
Comment_form