Entries
2018.03/08 [Thu]
花鉄日記「ホトケノザと新幹線/菜の花と815系」
そろそろ菜の花が咲いているかな~と
いつもの場所に行ってみましたが
https://www.tetsudo.com/blog/rank/
今年は開花が遅く、やっとポツポツ咲き始めたところ・・・
でもホトケノザが群生しているところがあったので
低い地面と電車のコラボは、構図的に無理があったけど
なんとかいっしょの画面に収めてみました。
ホトケノザと鉄道の花鉄写真
スマホ撮影で、逆光でしたので本来ならボツ写真ですが
早春の一コマを切り取ったという意味でアップしました。
遠くを走るのは九州新幹線800系つばめorさくら
ホトケノザ・・・シソ科オドリコソウ属の1年草
春の七草にあるホトケノザは別の草なので食用ではない。
道ばたや田んぼのあぜ道によく見られる雑草である。
半円形の葉が茎を取り囲んでつくのが、
仏が座る蓮華座に似ていることからつけられた名前。
どこにでもある雑草もこんなふうに群生しているとそれなりにきれいですね。
813系鹿児島線快速電車とホトケノザの花鉄写真↓
上の写真の右側に見える赤い樹木は紅梅です。
去年の写真ですが、↓815系ワンマン電車と紅梅の花鉄写真
菜の花と鉄道の花鉄写真
菜の花は、線路から遠い場所に咲いていたのでこんな写真に↓
風が強く、花が風に震えていてピントがブレブレです。スマホ撮影。
菜の花と815系鹿児島本線ワンマン電車の花鉄写真です↓
菜の花もつぼみが多く、これからですね。
↓去年の菜の花畑と新幹線の花鉄写真
菜の花と鉄道のフリー素材
菜の花と桜と415系ステンレス車
タカ電と桜と菜の花イラスト素材
【保存方法】・パソコン・・・・右クリックして「名前をつけて画像を保存」・スマホ・・・・長押しして「画像をダウンロードする」または「イメージを保存する」
【投稿方法】普通の写真と同じです。ネット上で動く画像です。パソコン・スマホ内では1コマ目だけが表示されます。
鉄道コムランキングにポチありがとうございます
コメント
Comment_form