Entries
2018.05/03 [Thu]
アートアクアリウム福岡(金魚とアクアリウムの融合アート展)
博多シティビル9F JR九州ホールにて
2018/03/16~5/16まで開催中です。
パンフレット↓
アートアクアリウム展2018
~博多・金魚の祭~
累計有料入場者数810万人を突破!
日本中を感動させ続けている話題のアクアリウムが、
さらに進化した演出で博多に再登場!
江戸時代に日本の文化として花開いた金魚と
和をモチーフにした水槽と光と映像を組み合わせ
神秘的で幻想的なアート空間を博多のビルの中に出現させました。
ふだんお祭りで見かけるリュウキンやデメキンから
めったにお目にかかれない珍しい種類まで
あらゆる金魚が見る人の目を楽しませてくれます。
生きた芸術品と呼ばれる金魚とアートを融合させたのは
木村英智さん。
かつてない魅惑の世界にあなたも足を踏み入れてみませんか?
入場料 大人1000円 小・中学生500円
開催期間 3/16~5/16
開催時間 日~木 10:00-21:00
金・土・祝前日 10:00-22:00
詳しくはこちらのサイトで↓
動画に使用した写真の一部
おさかなのライン
※ライン素材はフリー素材です。
この日は、博多どんたくを見に行ったのですが、
どんたくのあとでこのアート展にも行ってみました。
博多シティビル トレインビュースポット
また、アート展と同じ9階には下のような
トレインビュースポットもあります。
少しわかりにくいですが、無料の休憩スペースになっています。
下の図の赤い部分です。
ほとんど人気のないところなので静かに過ごせます。
鉄道ファンなら窓に釘付けでしょう。
↑いろいろ紹介しています
アミュプラザの中の東急ハンズでは
JR九州のイラストが描かれたマスキングテープを売ってます。
いろいろな種類がありますが、新幹線のを買ってみました。
1個280円
ポチありがとうございます
コメント
Comment_form