Entries
2018.05/05 [Sat]
新幹線と野球同時に見られるタマスタ筑後
今日はソフトバンクホークス二軍戦をタマスタ筑後で観戦しました。
タマスタ筑後のおすすめグルメは「選手サロンカレー」650円
筑後船小屋駅からタマスタ筑後への近道↓
内川選手2000本安打記念イラストフリー素材
https://www.tetsudo.com/blog/rank/
相手は広島カープ。
三塁側を多数のカープファンが占め、当日券は売り切れの満員状態でした。
ホークス側も先発が攝津投手ということもあって、一塁側はぎっしり。
こどもの日なのでボードもひらがな表示でしたo(^▽^)o ニコッ♪↓
外国人はさすがにカタカナでしたが。
ホークスのスタメンは
牧原 周東 江川 グラシアル 長谷川(塚田) 明石 西田 川瀬 谷川原 攝津
という1軍でもおかしくない豪華メンバー
試合の方は、長谷川がエラーがらみのタイムリーで先取点を取ると
その次の打席でもホームランを打つ大活躍でナイスピッチングの攝津を助け
最終的には10-0の大差で勝利しました。
お天気もよく、風もほどほどに涼しく、とても気持ちのいい観戦でした。
筑後市公認キャラクタのはね丸くん。
羽犬塚伝説の羽犬をモチーフにしてるらしいです。
その後ろで黙々と投球練習する攝津くん。
タマスタ筑後へは何度も来ていますが、高い場所で見るのは初めてなので
新幹線が見えることに今まで気がつきませんでした。
試合中、何度も九州新幹線が通り過ぎます。
筑後船小屋にとまる本数は少ないですが・・・
鉄道ファンのホークスファンには、絶好のロケーションですね。
大活躍の長谷川選手↓一軍に上がる日も近いのでは?
カープの新井選手が途中から出たら
カープファンの声援が一段と大きくなりました↓
本日の二軍スコア
スタジアムの外には鯉のぼりが泳いでいました。
スタジアムの外にもたくさんの屋台や子供用イベントブースが
ありました。↓
とてもおいしいですよ!
どのメニューもヤフオクドームに比べると2割ぐらい安くて買いやすいです。
筑後船小屋駅から見た九州新幹線↓
筑後船小屋駅から見たタマスタ筑後↓
駅の改札を出て、知らない人は左の踏切をめざしますが
逆に右へ行くとすぐに線路をくぐる小径がありますので
その方が2.3分早いです。
休日はスタジアムも駅前駐車場も30分前には満車になりますので
電車で行った方がいいですよ。
スタジアム近辺にコンビニはいっさいありません。
内川選手の2000本安打達成が気になって、観戦中もずっとラジオで一軍の試合を聴いていました。1999本目を打ったときは、「今日、達成するかな」と思ったのですが、残念、あと1本が出ませんでした。
でも、きっと明日打ちますねo(^▽^)o ニコッ♪
一軍もギータのホームランなどで3-0でオリックスに勝ちました。
今日はなかなか気分のいい一日でした。
内川選手の2000本安打を願って、今日のうちに内川アニメを出しておきますね。
明日は不在なので・・・・
フリー素材です。保存してご自由にお使い下さい。
内川選手2000本安打記念イラストフリー素材
2000本安打おめでとうアニメ
GIFアニメーション画像フリー素材
ナイスバッティング
攝津投手フォームの猫ピッチャー
使い方
【保存方法】・パソコン・・・・右クリックして「名前をつけて画像を保存」・スマホ・・・・長押しして「画像をダウンロードする」または「イメージを保存する」
【投稿方法】普通の写真と同じです。ネット上で動く画像です。パソコン・スマホ内では1コマ目だけが表示されます。
他にも大谷選手の動くイラストや松坂選手の動くイラストなどがあります。
ポチありがとうございます
- at 18:09
- [日記:ソフトバンクホークス]
- TB(0) |
- コメント(0)
- [Edit]
コメント
Comment_form