Entries
2018.06/19 [Tue]
YouTube動画をヤフーブログに載せる方法(2018年用)
これまでに何度もYouTube動画の載せ方を記事にしていますが、YouTubeシステムがコロコロ変わるので、How to記事もそのたびに書き換えないとなりません。
最新のYouTubeシステムに対応した記事を書きましたので参考にして下さい。
ちなみにヤフーブログ投稿画面(パソコン版)では、YouTubeからの動画投稿の説明リンクが↓下の図のようについていますが、かなり古いYouTube説明ですので役立ちません。
YouTube動画のヤフーブログへの載せ方最新
1.YouTube動画で気に入った動画があったら、動画の下の「共有」をクリックする
2.別窓で表示されるURLをコピーする
3.自分のヤフーブログ投稿画面を出す
すると下のような別窓が出る
5.別窓のURLの欄にYouTubeでコピーしたアドレスを貼り付ける
6.位置や大きさは未記入でよい
7.「OK」クリックすると灰色の疑似画面が貼り付く
※記事作成中は実際の動画は見られません。「ここに動画が入りますよ」という仮の画像が挿入されます。
8.文章を記入して「確認」で、正しく動画が挿入されていたら「戻る」
9.タイトル、カテゴリ、書庫、公開設定、トラックバック設定、コメント設定を自分好みに設定して、「OK決定」クリック
(※ファン限定にすると検索には出てこない記事になります。)
自分が撮った動画をヤフーブログに載せる方法
自分が撮影した動画をヤフーブログにアップするには、まずYouTubeのアカウントを取らないとなりません。
その後、YouTubeにアップした動画をブログにのせるという手順になります。
(Googleのアカウントを持っている人は、そのままYouTubeにアップできます)
※アカウント取得方法は、こちらでご覧下さい。↓
YouTubeに動画をアップする方法は、
①パソコンからアップする場合と②スマホからアップする場合があります
パソコンからアップする方法↓
Androidスマホからアップする方法↓
iPhoneスマホからアップする方法↓
◆アップした動画にBGMをつける方法(自分の声を消す方法)
↓従来のYouTubeクリエイターツールを使う方法です
参考になれば幸いです
ポチありがとうございます
コメント
Comment_form