Entries
2018.07/29 [Sun]
船小屋花火大会をタマスタ筑後から見た
昨日、タマスタ筑後でのホークス対ドラゴンズの試合後に
スタジアム前広場で船小屋花火大会を見ました。
試合は8-6でホークスの勝利\(^-^)/
先日、広島カープから移籍したばかりの美間選手がホームラン打ちました。
試合は、午後4時からでしたが、暑さを避けて5時過ぎにタマスタに着きました。
その時点で7-4の点差がついていましたが、その後ドラゴンズにじりじりと追いつかれ、一時7-6まで詰め寄られました。
しかし、寺原がその後をぴしゃりと抑え、美間さんのホームランで勝利を決定づけました。
最後は守護神スアレスが久々の登場で、ぴしゃり抑えました。
勝利後の選手代表メッセージはコラス選手。
何を言っているかわからなかったけどコラス選手よりたくましい体格の通訳さんが、たどたどしく通訳してくれて、それもほほえましかったです。
昨日のホームラン
コラス3号3ラン
栗原1号2ラン
塚田4号ソロ
桂1号ソロ(中日)
美間1号ソロ
花火大会前にホームラン花火5発上がりましたo(^▽^)o ニコッ♪
試合後のファンミーティングでは、何人かの選手を撮りました。
↓たぶん、移籍後初ホームランの美間さん
調整中のポンちゃん。↓早く上がってきて!
↓だれだかわからん(^^;後ろはたぶん大道コーチ
試合は7時に終わって、7時50分開始の花火を広場に用意された畳の上で待ちました。
↓暗くなる前の様子。前の方でDJが場を盛り上げています。
新品のたたみは、筑後市のい草会社が提供してくれたみたい。
そして、暗くなってから、いよいよ筑後船小屋花火大会の開始です。
花火でプロポーズ大作戦も毎年行われています。
タマスタからは見えないけど。
動画でどうぞ↓
電車と花火↓写真だとただの光の帯になっちゃいますね
去年の船小屋花火大会 公式動画↓
ハート形の花火、すてきですね
関連動画
ホークスレジェンドメモ帳がすごかった
筑後川花火大会2017
ポチありがとうございます
- at 08:33
- [日記:ソフトバンクホークス]
- TB(0) |
- コメント(0)
- [Edit]
コメント
Comment_form