Entries
2018.08/21 [Tue]
投票結果「甲子園決勝どちらを応援?」と応援コメント広場
8/20に緊急投票を行った「甲子園決勝どちらを応援しますか?」の結果を発表します。
福山雅治さんの甲子園応援歌はこちら↓
※急に思いついたので投票時間が少なくてすみませんでした。ヤフーブログの投票システムは、締め切りを時間で選べないので8/20の24時締め切りにするしかありませんでした。決勝戦進出校が決まった直後から設定すればよかったです。
結果(投票期間2018/08/20 19:28~24:00)
投票コメント(名前非公開)
実力では全国の優秀選手(中学日本代表メンバーが10人いるらしい)を集めた大阪桐蔭が、中学軟式出身ばかりの金足農業に勝っていると思いますが、何が起きるか最後までわからないのが甲子園だから、予想を裏切る展開になるかもしれませんね。
ちなみに秋田県代表が決勝に残ったのは1915年の第1回大会以来103年ぶりですが、
「100回大会なのになぜ103年ぶりなのか」
と言うと太平洋戦争のために中止された期間が4年あったからだそうです。
第1回の決勝戦を戦った秋田代表が第100回の決勝戦にも残るって、野球の神様の書いたシナリオが漫画すぎて・・・・はは(。-∀-)ニヒッ
ブラバン甲子園対決も注目してみましょう
金足農業は兵庫県有馬高校の吹奏楽部も友情出演だそうです
大阪桐蔭は、全国大会で何度も優勝しているレベル
GIFアニメーション画像
フリー素材
フレーフレー アイコン素材
レジェンド始球式も楽しみですね。
21日 太田幸司さん 井上明さん
優勝を祝うフリー素材GIFアニメーション画像
ブログ記事用に優勝祝のフリー素材を載せておきます。
ご自由にお使いください。
静止画 おめでとうの垂れ幕くす玉イラスト
GIFアニメーション画像
全国制覇
くす玉フリー素材
GIFアニメーション画像
祝優勝
祝優勝 文字入り
野球ブログやホームページで使える小イラスト集
使い方は動く画像も静止画も同じです。
【保存方法】・パソコン・・・・右クリックして「名前をつけて画像を保存」・スマホ・・・・長押しして「画像をダウンロードする」または「イメージを保存する」
【投稿方法】普通の写真と同じです。ネット上で動く画像です。パソコン・スマホ内では1コマ目だけが表示されます。
過去にこのブログで行った投票
ヤフーブログで「投票」(アンケート)を作る方法
ヤフーブログの便利な使い方
ポチありがとうございます↓
コメント
Comment_form