Entries
2018.10/04 [Thu]
ヤフオクドーム、フード半額デー、大隣選手引退試合
昨日、ヤフオクドームで行われたホークス対ロッテの試合を見に行きました。
ポチありがとうございます
この日は、ドームの飲食店メニューがすべて半額ということで、混雑が予想されたのでホークス会員だけが入れる時間帯に合わせて行き、3時半少し前にドームに着きました。
するとドーム外周にはすでに人がけっこういて(試合開始は6時)お弁当売り場には長蛇の列が出来ていました。
いつも1200円以上する選手弁当が600円というのは、安いけど、もともとお弁当を買う気はなかったので、まずは、外のケンタッキーでSパック(通常1000円)500円と鶏皮スナック250円(通常500円)を買いました。ここは、5.6人待ちでした。
タカポイントは通常の値段どおりにつけてくれるのがうれしいです。
この日は、Sパックのみの販売でした。
3時半から会員証を見せて、一般客より1時間早く入場できました。
3月の「食べ放題デー(全部無料)」のときは、早く入場できるのを知らず、一般入場したときは、通路は身動き出来ないほどの混雑で長い行列に長時間並んで、やっと1つか2つゲットしただけだったので、今回は、そんなことがないようにという思いでした。
※ドーム食べ放題デーの記事はこちら
3時半から4時半までの会員入場時間帯の通路は↓こんなにスカスカ。
行列も7.8人なので、好きなものが買えました。
いちばんのお目当てだったサファテ選手のローストビーフサンド(通常1000円)を500円で買えました。↓
野菜もトマト、レタス、ピクルス、キャベツなどたくさん入ってます。
黒こしょうがきいていて、ビールにも合います。
全部食べきれずに残りはお土産にしました。
ちなみにドリンク類は通常価格なのでビールは700円。
でも、試合開始直前までは、座席の売り子さんは500円で売ってました。
このタイムサービスはこの日だけかな?
ふだんなかなか手が出ない400円のアイスも200円!うれしい(^^)
いつも買うミオミオパスタは、通常400円が200円。
半額メニューはどの店も限られていて、「この日だけ販売中止」のメニューが半分ぐらいありました。
カツサンド400円(通常800円)とポップコーン(通常350円)170円
あれこれ買いながら、通路を歩いて行くと、途中から入場制限のかかるゲートになっていて、そこからは4時半にならないと行けないことになってました。
( ̄O ̄;)あらら、、、
座席への入り口もカバーがかかっていて4時半までは、行けません。
つまり会員入場時間でも買えるお店は限られているということです。
そして、4時半になってゲートが開き、一般のお客さんも入場してきましたが、
「食べ放題」のときほどの混雑はなく、↓このぐらいの混み具合でした。
食べ放題の時は、人がすきまなく埋まってましたからね。
そして、行けるようになった通路でも6時前までは、行列もそれほどではなく、人気メニュー以外は、10~20人ぐらいでした。
これなら、会員入場時間に来なくてもよかったかも、、、
半額フードデーは、そこそこの混み具合で、少し行列すれば買えるので、これからも時々実施してほしいな~
牛サガリ串270円
いつもより肉が小さい気がしました。
モスチキンは通常380円が今日は190円。2本買いました。
500円なら買わないけど250円なら買うよね。
お土産用に買いました。
そして、ホットコーヒー260円を買ったら、まだ用意ができてなくて、急いで作ったらしく、ぬるーいコーヒーでした(;_;)
ホットコーヒーを売っている場所は1カ所しかないので、座席から離れている場所までわざわざ行ったのに~。
ソフトドリンクはすべて260円。コールドドリンク類はよく冷えてました。
結局なんだかんだで3500円ぐらい使ったかも(^^;
普段は1000円ぐらいなのに。
半分はお土産で持ち帰り、家で家族が食べました。
ふだん手が出ないメニューも食べられてよかったな。
大隣投手引退試合
6時に試合開始になると、今日のロッテ先発、大隣投手の紹介に、ドームが沸きました。↓
大隣投手と言えば、かつてソフトバンクホークスで活躍し、
難病を克服して復活登板で勝利し、
みんなに感動と勇気を与えてくれた場面を思い出しますね。
ロッテに移籍後は、あまり活躍の話を聞かなかったように思います。
昨日は、先頭打者上林にヒットを打たれると、打者1名だけで交替。
それはあらかじめ決められていたことらしく、ホークスファンからも万雷の拍手でマウンドを降りると、花束贈呈セレモニーがありました。
ドーム天井にはこんな垂れ幕も用意されていて、ロッテファン、ホークスファンが一体となった瞬間でした。↓
その後、ロッテの投手が交代後にエラーがらみで失点し、結局試合は10-2でホークスが大勝しました。
後で聞いたら試合後に、大隣選手を両チームの選手が胴上げしたそうです。
私は大差がついていたので6回終了後に帰ってしまったので、見られませんでした。
残念(;_;)
- at 10:05
- [日記:ソフトバンクホークス]
- TB(0) |
- コメント(0)
- [Edit]
コメント
Comment_form