Entries
2018.10/27 [Sat]
15万本のコスモスが圧巻、久留米市小森野筑後川沿いのコスモス園
久留米市のコスモスというと北野町のコスモス街道が有名ですが、
今年新しくできたコスモス園が、筑後川沿いの「リバーサイドパーク小森野」にあります。
今、15万本のコスモスが見頃を迎えています。
今年、久留米市が整地してタネをまき、見事に花を咲かせました。
まだ、あまり知られていないので、人も多くなくて、穴場です。
駐車場もあって、30台ぐらいとめられます。
人が少ない午前中がおすすめです。
↓パソコンの人は拡大できます1600x1200px
赤、ピンク、白、絞りの花がバランスよく配色されていて、どこから撮っても絵になります。
花の間に通路があって、花に囲まれた写真も撮れます。
インスタ映えもバッチリです。
上の写真の橋は小森野橋。
パークは二千年橋と小森野橋の中間にあります。
下の写真は二千年橋の方向を向いたものですが、逆光になります。
高いところから撮るとコスモスの多さがわかりますね。
向こう岸に見える茶色のビルが久留米大学医学部です。
右の高いビルが久留米市役所です。
この位置からだと線路が遠いのですが、花鉄に無理矢理挑戦してみました。
↓鹿児島本線813系とコスモスの花鉄
九州新幹線とコスモス↓
特急ゆふいんの森とコスモス↓
絞り模様のコスモス、すてきですね。↓
白いコスモスは清楚!
テントの休憩所もありますが、出店はありません。
ポチありがとうございます
コメント
Comment_form