Entries
2018.11/23 [Fri]
鉄道イラスト「特急かわせみやませみ」フリー素材
特急かわせみやませみイラストフリー素材
先月、人吉まで日帰り旅行したとき「特急かわせみやませみ」に乗りました。
それから、コツコツと時間をかけてかわせみやませみのイラスト素材を作っていましたが、ようやく完成したのでお披露目します。
フリー素材ですので、保存してブログやホームページ・SNSなどにご自由にお使い下さい。保存方法は記事最後をご覧下さい。
阿蘇山をバックに走るかわせみやませみ
静止画素材もあります。保存してお使い下さい。
【保存方法】
・パソコン・・・・右クリックして「名前をつけて画像を保存」
・スマホ・・・・長押しして「画像をダウンロードする」または「イメージを保存する」
【投稿方法】
普通の写真と同じです。ネット上で動く画像です。
パソコン・スマホ内では1コマ目だけが表示されます。
特急「かわせみ やませみ」は、肥薩線を運行する観光列車として、2017年(平成29年)3月4日に運行を開始した。
いわゆる「D&S列車」(デザイン&ストーリー列車)として扱われており、「D&S列車」としては11番目に位置付けられている。
熊本駅 - 人吉駅間に3往復が運行されている。
同区間には特急「いさぶろう・しんぺい」1往復と合わせて、4往復の特急列車が運行されている。
↓人吉駅にて「いさぶろう・しんぺい」
通常は、2両ワンマンのため車掌は乗務しておらず、客室乗務員が車内改札を行っている。
ただし1号と平日の2号には客室乗務員は乗務しない。
なお夏休み、春休み等の行楽期にはこの限りではない。
また現状として、カウンター席やボックス席などはJR九州インターネット予約やJR西日本e5489などのネット予約サービスには対応しておらず、当座席の指定は駅窓口や旅行センター、主な旅行会社で行っている。
※ボックス席はインターネット予約で座席が選べる。
また、車内にはVR装置を設置しており、球磨川下りのラフティングや、疑似的な飛行体験、車両上部からみた列車の運行の視聴体験ができるという。
応援クリックありがとうございます↓
- 関連記事
-
-
鉄道イラスト「東京編3.中央線普通・快速」 2018/11/30
-
鉄道イラスト「東京編2.京浜東北線」 2018/11/30
-
鉄道イラスト「東京編1.山手線」 2018/11/29
-
鉄道イラスト「特急かわせみやませみ」フリー素材 2018/11/23
-
鉄道イラスト「千代田線6000系」and最悪のラストラン 2018/11/13
-
鉄道イラスト「コスモスと鉄道」フリー素材 2018/10/19
-
鉄道イラスト「ハロウィンイラスト素材」動くカード 2018/10/10
-
- at 09:24
- [イラスト素材:鉄道イラスト新]
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- [記事編集]
コメント
コメント投稿