FC2ブログ

動くイラストと猫漫画

鉄道・猫漫画・フリー素材のブログです。16年目に突入しました。

Entries

節分・立春・恵方巻きの動くイラストフリー素材


節分・立春・恵方巻きの動くイラスト(無料)

【保存方法】・パソコン・・・・右クリックして「名前をつけて画像を保存」・スマホ・・・・長押しして「画像をダウンロードする」または「イメージを保存する」
【投稿方法】普通の写真と同じです。ネット上で動く画像です。パソコン内では1コマ目だけが表示されます。スマホアプリ「写真」「フォト」最新版では、動いて見えます



節分 ロゴ素材 静止画


鬼の面と鬼打ち豆 ライン形イラスト 静止画↑

節分フリー素材

動くイラスト 鬼のお面と豆



鬼の面とプリムラの花 GIFアニメーション画像



恵方巻き イラスト


恵方巻きイラスト 動く画像



鬼の面と福の神の面


鬼の面と福の神の面 動くイラスト



スイセンの花 立春 動くイラスト



立春 梅とうぐいす ロゴ素材



立春 ロゴ素材 静止画



節分 ロゴ素材 GIFアニメ

立春とは
立春(りっしゅん)は、二十四節気の第1節のこと。
現在広まっている定気法では太陽黄経が315度のときで2月4日ごろ。
暦ではそれが起こる日のこと。
期間としての意味もあり、この日から、次の節気の「雨水」前日まで。


節分とは
一般的な節分とは、立春の前日のこと。
立春の早朝、禅寺では門に「立春大吉」と書いた紙を貼る習慣がある。
また、中国では立春の日に春餅(チュンビン)を食べる習慣がある。

恵方巻、恵方巻き(えほうまき)とは、
節分に恵方を向いて無言で食すると縁起が良いとされる巻寿司のこと。
「恵方巻」という名称は1989年にセブン-イレブン広島市中区舟入店が
「大阪には節分に太巻き寿司を食べる風習がある」
と聞いて仕掛けたことにより、2000年頃から全国に急速に広まった。
最近はロールケーキやロールサンドなど巻き寿司以外の形態も売られている。

今年の恵方
歳徳神(としとくじん、とんどさん)は、陰陽道でその年の福徳を司る歳神(としがみ)様のこと。
今年の歳神様は東北東にいらっしゃる。
歳神様のいらっしゃる方向に向かって事を行えば、万事に吉だということ。


関連記事

コメント

URL,MAIL,passwordは、なくてもかまいません
管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

最新記事一覧(サムネイル画像付き)

猫漫画「チビばあちゃんの作戦」 Oct 02, 2023
ホークス勝敗カレンダー2023第2回の答え(西日本新聞) Sep 30, 2023
ソフトバンクホークス二軍優勝おめでとう Sep 30, 2023
X(旧ツイッター)投稿用フリー素材最新作まとめ Sep 29, 2023
中秋の名月フリー素材 Sep 29, 2023
人は誕生日前後に死ぬ確率が高い? Sep 28, 2023
乗り鉄「ディズニー新幹線(熊本駅)その他」 Sep 27, 2023
乗り鉄「南阿蘇鉄道ワンピースラッピング車サニー号」 Sep 26, 2023

ブロとも申請フォーム

シンプルアーカイブ

シンプルアーカイブの使い方
2007~2012ヤフーブログ

プロフィール

ちいこ

Author:ちいこ
ホームページ「動くイラストフリー素材」で3200点以上の著作権フリー画像を配布しています。「動くイラスト」で検索して下さい。

FC2ブログカウンター

ランキング参加中

応援ありがとうございます

鉄道コム にほんブログ村 イラストブログ フリーイラストへ
にほんブログ村