FC2ブログ

動くイラストと猫漫画

鉄道・猫漫画・フリー素材のブログです。16年目に突入しました。

Entries

猫漫画「東京ぼん太か」


半年ぐらい前からどこかの飼い猫の
黒猫が毎日のように
庭に来るようになった。

最初の頃は、赤い首輪をしていたので女の子かなと思っていたけど

↑外猫チビにちょっかいを出すクロ

隣の家のオス猫とよくケンカをしている状況や
体の大きさやスプレーの様子から、オスで間違いないようだ。

そして、最近、首輪の色が緑色になった。



それが唐草模様なので↓家では「東京ぼん太」と呼んでいる



東京ぼん太、ご存知だろうか?

唐草模様の風呂敷を肩に背負って、
「田舎から東京へ出てきたお笑い芸人」というスタイルで
なまりのある漫談で昭和のお茶の間を沸かせていた。

ちなみに唐草模様というのは、こんな模様のこと。


昔は、大きなものを包む風呂敷の柄の定番だった。
泥棒の絵は、ほっかむりに唐草模様の風呂敷をしょっている絵が多かった。

今はそんな格好してる泥棒は皆無だと思うけど





この東京ぼん太に、チビちゃんのエサを取られないように
最近は、ダンボールでエサ皿を囲っている。
風よけにもなるのでチビちゃんの家の入り口を覆うような形で置いている。

チビちゃんは、地域猫だが、
毎年冬の間だけ、我が家のベランダの簡易宿泊所で夜を過ごす。

暖かくなると、どこかへねぐらを移し、エサだけもらいに来る。

そんな生活が11年続いている。
半年ぐらい姿を見せないこともあった。

避妊手術は、お隣が大勢のノラといっしょにしてくれたので
妊娠の心配はない。

器量よしではないが、とても愛想がいいので、
きっといろいろな家で可愛がられているのだろう。





そう、悪いけど、内猫チコちゃんは、ヒルズの高いエサで
外猫チビちゃんは、そのときどきの安売りのエサだけど、
文句も言わずにおいしそうに食べてくれる。

今年の冬もなんとか乗り切れそうだね。
東京ぼん太は、おばちゃんとチコちゃんが追い払ってあげるからね。







追記「東京ぼん太さん」
お笑い芸人で一世を風靡した東京ぼん太さん。
ちょっと調べたら、警察のお世話になった時期もあり、いろいろあった末
1986年に胃癌で亡くなったそうです。47歳没。
若くして亡くなっていたんですね。

関連記事

コメント

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

最新記事一覧(サムネイル画像付き)

花菖蒲まつり(石橋文化センター)2023/05/31 Jun 05, 2023
乗り放題3日目「DENCHAで若松線を乗り鉄、特急みどり」 Jun 04, 2023
特急ゆふ・特急ゆふいんの森(乗り放題2日目) Jun 03, 2023
旧豊後森機関庫と国鉄形SL(乗り放題2日目) Jun 03, 2023
乗り放題2日目つづき大分市美術館と大分きゃんバス Jun 02, 2023
大分マリンパレス水族館「うみたまご」 Jun 01, 2023
6月のイラスト素材・雨のブログ素材 May 31, 2023
別府「うみたまご」アザラシショーとイルカショー May 31, 2023

ブロとも申請フォーム

シンプルアーカイブ

シンプルアーカイブの使い方
2007~2012ヤフーブログ

プロフィール

ちいこ

Author:ちいこ
ホームページ「動くイラストフリー素材」で3200点以上の著作権フリー画像を配布しています。「動くイラスト」で検索して下さい。

FC2ブログカウンター

ランキング参加中

応援ありがとうございます

鉄道コム にほんブログ村 イラストブログ フリーイラストへ
にほんブログ村