Entries
2019.02/05 [Tue]
動くイラスト「お気に入り登録メッセージ素材」wiki文法つき
ヤフーブログには「お気に入り登録」というシステムがあり、
Yahoo!IDを持っていれば、以下の機能が得られます。
お気に入り登録すると
①お気に入り登録したブログの新着情報がマイページに届く
(自分がブログをしてなくてもヤフーIDでログインしている人にはマイページがありますので、お気に入り登録したブログの新着お知らせが来ます)
②お気に入り登録したブログの「ファン限定記事」が読める
※書庫にこのマークがついていてもその中の記事が全公開の場合もあります。
③お気に入り登録しても、相手が「拒否」している場合は、ファン限定記事は読めない。(拒否されたことはこちらには伝わりません)
お気に入り登録のしかた
以上のことを踏まえてお気に入りしたいブログがあったら
パソコンでは
メニュー欄の中の「このブログをお気に入りに登録」ボタンをクリックして登録したいヤフーIDを選んで下さい。
スマホでは記事の下に↓ボタンがあります。
ところでお気に入り登録すると相手にお知らせがあるのでしょうか?
答えは「NO」です。
ブログリンク登録は相手にお知らせされますが、お気に入り登録のお知らせはありません。
相手ブログはときどき自分でブログ設定→ファン登録のリストを見てはじめて知ることになります。
そこで相手の方に「自分がお気に入りしたこと」を知らせるために
通常は最新記事のコメントか相手のゲストブックにそのことをコメントします。
(しない方もいますが、マナー違反というわけではありません。そういうシステムですから)
ゲストブックには画像も送れるので、下のようなイラストをつけると好感をもってもらえることもあるかもしれません。(逆にウザイと思われる方もいるかもしれませんが)
「お気に入り登録しました」報告メッセージゲストブック素材
画像投稿方法がわかる方は保存してお使いください。
画像投稿の方法がわからない方は、
画像下の文字列[[img(******)]]をコピーして
相手の方のゲストブック投稿欄に貼り付けて下さい。
[[img(https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-84-be/ushichiko1/folder/1355687/41/43230441/img_3_m?1549324466)]]
[[img(https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-84-be/ushichiko1/folder/1355687/41/43230441/img_4_m?1549324466)]]
[[img(https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-84-be/ushichiko1/folder/1355687/41/43230441/img_5_m?1549324466)]]
[[img(https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-84-be/ushichiko1/folder/1355687/41/43230441/img_6_m?1549324466)]]
[[img(https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-84-be/ushichiko1/folder/1355687/41/43230441/img_10_m?1549327281)]]
コピーした文字列を投稿欄に貼り付けると、こうなります↓
勝手に改行されますが、そのまま「投稿ボタン」を押して下さい。
文字を入れたい場合は、文字列の下に一度改行して文章をお書きください。
投稿ボタンを押した後、再読み込みされて表示されます↓
ヤフーブログの使い方の参考になれば幸いです。転載可
他にもゲストブック用のwiki文法付イラストがあります
ランキング参加中です
- 関連記事
-
-
お世話になりました・引っ越しましたフリー素材イラスト集 2019/03/17
-
3月のブログ用イラストフリー素材 2019/02/27
-
ひな祭り動くイラストフリー素材 2019/02/19
-
動くイラスト「お気に入り登録メッセージ素材」wiki文法つき 2019/02/05
-
梅と鶯(うぐいす)フリー素材(動くイラスト・静止画) 2019/01/24
-
インフルエンザ・お大事に・動くイラスト wiki文法あり 2019/01/19
-
節分・立春・恵方巻きの動くイラスト 2019/01/15
-
コメント
Comment_form