Entries
2019.02/20 [Wed]
鉄道模型の店「大分ポポンデッタ」と各地のジオラマ動画
鉄道模型のお店で「ポポンデッタ」という全国チェーン店が
大分シティビル(アミュプラザ)の中にありました。
鉄道模型を持ち込んで走らせることができるジオラマがあるので
ジオラマ大好きな私は、もちろん行ってみました。
大分アミュプラザのポポンデッタ
お店の入り口↓アミュプラザ3F
JR九州の特急のほとんどのデザインを手がけている水戸岡鋭治さんが協力しているお店だそうです。壁の絵も水戸岡さんの絵ですね。
持ち込んだ模型やお店の模型を借りて有料でジオラマを走らせることができます。
だから走っていた模型も2種類だけ・・・(;_;)
↓九州新幹線つばめ800系が走ってきます
JR九州の特急787系が走っています↓
787系↓ 壁には水戸岡鋭治さんの特急の絵がずらり。
ジオラマ撮影はOKなので、スマホでバンバン撮りました。
九州新幹線つばめ800系↓
別府の血の池地獄などの温泉もジオラマになっています↓
これは何かな~?
ハローキティ新幹線、目立つな~(^^;
イラスト作りの参考になる横から見た新幹線のデザイン。
実車だとなかなかこういう写真は出てこないからね。
パーシーが真ん中で待っている。けど、大きさ合わないよ(^^;
なぜ、西鉄バスが線路上に?( ̄O ̄;)
博多アミュプラザのポポンデッタ
ポポンデッタつながりで博多アミュプラザの写真も載せておきますね。
博多駅ビル8階にあります
↓銀釜だよ~\(^-^)/ 貨車、すくなっ( ̄O ̄;)
大人も子供も熱中する姿勢は同じ(^^;鉄男・子鉄でにぎわっていました。
なぜ、北陸新幹線なのか?(ー'`ー;)う~ん・
さすが子鉄ちゃん、着ているシャツからして違う(^^;
門司港 鉄道記念館のジオラマ
門司港の鉄道記念館のジオラマ↓
コメント