FC2ブログ

動くイラストと猫漫画

鉄道・猫漫画・フリー素材のブログです。16年目に突入しました。

Entries

西鉄大橋駅に特急停車・新型車両9000形試運転のニュース


西日本鉄道は8月のダイヤ改正で現在急行停車駅の大橋駅を特急停車駅にすることを発表しました。
新聞 大橋特急停車

大橋路線図


大橋駅は、西鉄の駅で3番目に利用者が多く、利便性を高める狙いがあるようです。
大橋駅ビルは2018年度をめどに全面リニューアルする予定で、スタイリッシュな駅に生まれ変わります。

現在の大橋駅↓
大橋駅

現在特急によく使われている車両3000形↓
西鉄3000形




新型車両試運転のニュース


西鉄は、新型車両9000形の導入も予定していて、現在、試験運転が行われています。
白地にえんじ色のラインが、かつての特急車両(クリーム色にえんじのライン)を
彷彿とさせますね。

天神大牟田線の新型車両9000形は、
3000形をベースに安全性とサービスの向上、環境に優しい省エネルギー化を図った通勤型車両です。
2017年3月から導入される予定です。
既存車両5000形との代替を計画しています。

以前、よく特急に使われていたのはこんな電車です。
8000形西鉄ラッピング電車「世界遺産明治産業革命の遺産」↓
西鉄電車

8000形西鉄特急が走るGIFアニメーション画像フリー素材↓

保存してお使い下さい。
【保存方法】
・パソコン・・・・右クリックして「名前をつけて画像を保存」
・スマホ・・・・長押しして「画像をダウンロードする」または「イメージを保存する」
西鉄8000形

nishitetsu8000k-turip-ani_20170130103040c8a.gif

nishitetsu8000k-town-ani_2017013010303968d.gif

nishitetsu8000k-niji-ani_20170130103037c5b.gif

nishitetsu8000k-illumitree-ani_20170130103036ffa.gif

nishitetsu8000k-fantasy-ani_201701301030346d0.gif

この形の電車は、ラッピング電車柳川観光列車「水都」として今も走っています。
特急券なしで乗れる特急です。
コスモスと水都↓
cosmos-suito560x412_201610111458414d4.jpg






このページを流れるブログパーツを使いたい方は上のバナーをクリック!

鉄道コムランキングに参加しています。バナー1クリックお願いします。



***
ブログで使える鉄道の動くイラストやブログパーツを無料配布しています。
下のバナーからおいで下さい。






関連記事

Menu

最新記事一覧(サムネイル画像付き)

桜とSL Mar 28, 2023
福岡市地下鉄七隈線延伸開業フリー素材 Mar 27, 2023
西鉄「桜並木駅」近くの桜並木と電車と飛行機 Mar 26, 2023
帯状疱疹の痛みの経過と症状の変化、完治まで Mar 24, 2023
WBC侍ジャパン優勝おめでとう!(イラストフリー素材) Mar 22, 2023
撮り鉄at東京その2「中央線、京浜東北線、E257系、銀座線」 Mar 22, 2023
石橋文化センターつばきまつり Mar 21, 2023
埼玉鉄道博物館その2「鉄道ジオラマ動画」 Mar 20, 2023

ブロとも申請フォーム

シンプルアーカイブ

シンプルアーカイブの使い方
2007~2012ヤフーブログ

プロフィール

ちいこ

Author:ちいこ
ホームページ「動くイラストフリー素材」で3200点以上の著作権フリー画像を配布しています。「動くイラスト」で検索して下さい。

FC2ブログカウンター

ランキング参加中

応援ありがとうございます

鉄道コム にほんブログ村 イラストブログ フリーイラストへ
にほんブログ村