Entries
2016.12/08 [Thu]
花鉄日記「サザンカと鹿児島本線の電車」
12月の花木と言えばサザンカですね。
山茶花とも書きます。
ツバキとよく似ていて、間違われますが、今の時期咲いているのはサザンカで、ツバキは春に咲きます。
花びらで散るサザンカに対して、花首からポトリと落ちるツバキ、と散り方にも違いがあります。
そんなサザンカと電車をからめて撮るには、今がチャンスですね。
鹿児島本線とからめて何枚か撮影しました。
「花鉄日記 サザンカと鹿児島本線の電車」
淡いピンクのサザンカと鹿児島本線813系

ピンクのサザンカの花。柔らかい色がステキですね。

ほぼ満開でした。

別のところで、赤いサザンカと813系電車を写してみました。

ほとんど赤に近いピンク色ですが、日が当たって光っているので色が飛んでしまいました。

さらに別の場所で813系とサザンカのコラボ写真を。
サザンカには日が当たらず、電車には日が当たっているので
サザンカが暗くなってしまいました。

サザンカだけを撮るとこんな感じ↓満開ですね。

時間帯を変えて撮ってみました。
813系電車が通り過ぎるところです。
やはりサザンカの場所だけ日陰になっています。


817系電車とのからみ写真↓

これは電車も花もまあまあの感じに撮れたかな?
↓こちらは燐家のサザンカの花

神社のイチョウも真っ黄色に色づき、もう半分は散っていました。

12月に入ってもう1週間が経ちました。
秋は、終わりましたね。
オマケ花鉄日記「ススキと鹿児島本線の電車」↓
ススキもいちおう「花」なので、花鉄日記の1ページです。
鹿児島本線813系電車とススキの穂と工事車両

鹿児島本線817系電車とススキと工事車両

サザンカのブログ素材(フリー素材)ウエルカム素材
保存してお使い下さい。

今回の撮影機材は、ほとんどスマホNEXUS5です。
アプリは、camera-FV5 (有料アプリ)です。
これまでの花鉄日記はホームページにまとめてあります。
花鉄日記1http://freesozaixtrain.web.fc2.com/hanatetsu.html
花鉄日記2http://freesozaixtrain.web.fc2.com/hanatetsu2.html
花鉄日記3http://freesozaixtrain.web.fc2.com/hanatetsu3.html
花鉄日記4http://freesozaixtrain.web.fc2.com/hanatetsu4.html
花鉄日記5http://freesozaixtrain.web.fc2.com/hanatetsu5.html
花鉄日記6http://freesozaixtrain.web.fc2.com/hanatetsu6.html
★小人が横切るブログパーツを使うには↑上のバナーをクリックしてソースコードを取得し
HTML画面に貼り付けて下さい
鉄道コムランキングに参加しています。バナー1クリックお願いします。

***
ブログで使える鉄道の動くイラストやブログパーツを無料配布しています。
下のバナーからおいで下さい。
