Entries
2016.12/02 [Fri]
SLサンタのクリスマス用ブログパーツ(画面下通過)

サンタが乗ったSLが画面下を通過します。
↓ソースコード
<script type="text/javascript" src="http://bpmaker.giffy.me/userdata/user/25/25387/1132/parts.js"></script><p style="text-align:center;margin:0px;"><a href="http://bpmaker.giffy.me/"><img src="http://bpmaker.giffy.me/userdata/user/25/25387/1132/banner.png?1449019305" /></a></p><p style="text-align:center;margin:2px 0px 0px 0px;font-size:10px;padding:0;"><a style="text-decoration:none;margin:0;padding:0;" href="http://bpmaker.giffy.me/parts/userPartsId/348684/">SLクリスマストレインブログパーツ</a></p>
使い方
上のソースコードをコピーしてHTML編集画面に貼って下さい。
ライブドアの場合は、HTMLタグ編集ボタンをクリックして記事の最後に貼って下さい。
ココログ・ヤプログ・FC2ブログ・ライブドア・ジュゲム・アメブロで使えます。
---
---
昔は、どこでもSLが走っていて、トンネルの時は窓を閉めないと
大変なことになるという思い出もありましたが、
今は、観光列車として臨時に走っているところがいくつかあるだけで
だいぶ少なくなりましたね。
現在運転されている蒸気機関車は以下のとおりですが、
詳しい情報は列車名で検索して確かめて下さい。
SL冬の湿原号(釧路線:釧路~標茶・川湯温泉)
C11形蒸気機関車 1月~3月
SL函館・大沼号(函館本線:函館~森)
C11形蒸気機関車 4月~8月
SLニセコ号(函館本線:札幌~蘭越)
期間限定 平成26年は9/20-11/3の土日祝日に運行し
今年は終了しました
SLばんえつ物語(磐越西線)
運行カレンダーに従って11月までの土・日・祝日に運行しています
SLもおか号(真岡鐵線:下館~茂木)
運行カレンダーに従って土・日・祝日に運行しています
SLパレオエクスプレス ( 秩父鉄道:熊谷~三峰口)
運行カレンダーに従って土・日・祝日を中心に金曜日も運行する日があります
大井川鐵道(静岡県:新金谷~千頭)
ほぼ毎日運行しています。きかんしゃトーマスやきかんしゃジェームスは運転日が限られていて抽選受付です。
SL会津只見号(会津若松~ 只見)
臨時運転日が5月に設定されているが28年度分は受け付け終了
SL碓氷号(信越本線:高崎駅~横川駅)
月に2.3日ずつ運転します。
12月は4日と17日です。
SLみなかみ号(上越線:高崎駅~水上駅)
10月11月に臨時運転がありました。
SLレトロみなかみ号は12月にも運転日があります。
SL人吉号(鹿児島本線・肥薩線:熊本駅~人吉駅)
4月から11月 月の半分ぐらい運転があります
SLやまぐち(新山口駅から津和野駅)
3月から11月まで運行カレンダーに従って運行します。

鹿児島本線鳥栖駅に保存されているSL

GIFアニメーション画像にしてみました

かつて西鉄大川線を走っていたSL。現在は三潴小学校前に保存されています。

門司港鉄道記念館に保存されているSL
鉄道コムランキングに参加しています。バナー1クリックお願いします。

***
ブログで使える鉄道の動くイラストやブログパーツを無料配布しています。
下のバナーからおいで下さい。
