Entries
2016.11/07 [Mon]
JR九州特急「みどり」動画と写真とイラスト素材
JR九州の特急の中でいちばん乗った回数が多いのは、特急みどりです。
なぜかというと、佐世保にお墓があるので1年に1.2回は、墓参りのために利用しているからです。
以前は、高速を使って車で往復しましたが、最近は、特急みどりを使うことが多いです。
それなのに、783系みどりハイパーサルーンのイラスト素材は、これまで作っていませんでした。
※485系MIDORI EXPRESS(過去に期間限定で走っていた)は、作ってあります。
同じ783系ハウステンボス号は、かなり前に簡単バージョンを作り、最近リアルバージョンも作りました。
それで、同じ783系みどりも、ハウステンボス号を塗り替えるだけで出来るので作ってみました。
私的には、特徴あるJR九州の特急の中でも「一番地味」で「一番平凡」なデザインだな~と思います。
一番乗ってる回数が多いのにイラストを作っていなかったのは、そのことが原因かもしれません。
しかし、この「みどり」ちゃんには、過去何度もだまされました。
というのは、20年前に初めて「みどり」に乗った時から、この特急は「かもめ」「ハウステンボス」「みどり」が1本の列車に連結されていて、途中の駅で行き先別にどんどん切り離されていくという特急だったので、鳥栖駅でこの列車に乗るときに何度も間違えてしまいました。

失敗例
①たいてい自由席で行きましたので、「みどり」自由席だと思って座り、家族でトランプしていたら、たどり着いた先が「ハウスンボス」で、ハウステンボスの駅員さんに「走ってあの電車に乗って!!」と指さされ、あわてて向かいのホームでまさに出発しようとしていた佐世保行きの電車に飛び乗り、やっと佐世保に着いたことが1回。
②鳥栖での乗り換え時間が短くて、とりあえず先頭の「かもめ」に飛び乗り、走行中にずっと車内を歩いて行き連結部分を通過して行ったけど、後ろの方の「みどり」には、通り抜けられないようになっていて、隣の駅につくたびにホームを走って「かもめ」から「ハウステンボス」へ。「ハウステンボス」から「みどり」へと移動しなくてはならなかったことが1回。
③鳥栖駅で今度こそちゃんと「みどり」に乗るぞと、ホームに描いてある「みどり乗車口」を信じて待っていたら、来た列車の「みどり」部分は、そこよりずっと後方で、またまた、ホームを走ったことが1回。
とにかく、この3種連結特急には、まどわされました。(´。`)はぁ・・・
最近はダイヤ改正でハウステンボスとの2種連結になったので、間違えなくなりましたが
とにかく、「特急みどり」にいい思い出がありません。(^^;
特急みどりの写真




こんなふうに車体の真ん中に乗車口があり、座席はA室とB室にわかれています。
トイレは、連結部分にあり、乗車口は真ん中にあるので、トイレに行くときよく迷います。
グリーン車は、1両の半分だけ(A室)でB室は指定席になっています。
特急みどりのイラスト素材動く画像
パソコン・スマホに保存してお使い下さい。
【保存方法】
・パソコン・・・・右クリックして「名前をつけて画像を保存」
・スマホ・・・・長押しして「画像を保存する」タップ
投稿は普通の写真と同じです。ネット上で動く画像です。
パソコン内では1コマ目だけが表示されます。

紅葉の野山を走る特急みどりイラスト素材

イルミネーションと783系特急みどり

虹とみどり ファンタジーイラスト素材

街を走る特急みどり

783系みどりと桜並木

783系みどりとイチョウ並木
動くクリスマスカード 特急みどりとサンタクロース イラスト素材

485系特急列車のMIDORI EXPRESSは過去の一時期走っていた列車です。
JR九州のイメージカラー赤に塗られた車体で名前が「みどり」なので
「赤いみどり」
などと、どん兵衛みたいなあだ名で呼ばれていました。
MIDORI EXPRESSイラスト素材(フリー画像)

MIDORI EXPRESSの動く画像フリー素材

MIDORI EXPRESSの動く画像フリー素材 春のイラスト

MIDORI EXPRESSの動く画像フリー素材 秋のイラスト

MIDORI EXPRESSの動く画像フリー素材
この783系「みどり」&「ハウステンボス」の列車は、実は「有明」という特急として
鹿児島本線を1往復しています。
「ハウステンボス」に行かないのに堂々とハウステンボスと横に書かれた列車が走るのもJR九州的な風景です。
過去に1回だけ「みどり」グリーン車に乗ったことがあります。
2列&1列のゆったりしたシートで、ガラガラでした。
写真はどこかへ行ってしまった(;_;)見つけたら追加します(^^;
◆JR九州の特急イラスト素材はこちら↓
http://freesozaixtrain.web.fc2.com/free-sozai-kyushutrain1.html
◆JR九州の鹿児島本線通勤電車イラスト素材はこちら↓
http://freesozaixtrain.web.fc2.com/free-sozai-kyushutrain.html
◆JR九州の通勤電車イラスト素材はこちら↓
http://freesozaixtrain.web.fc2.com/free-sozai-kyushutrain1b.html
◆九州新幹線のイラスト素材はこちら↓
http://freesozaixtrain.web.fc2.com/kyushu-shinkansen0.html
----------
画面下を通過する783系みどり・ハウステンボスブログパーツのソースコードはこちら↓
http://blog-imgs-96.fc2.com/n/e/k/nekonomanga/783k-cord.txt
鉄道コムランキングに参加しています。バナー1クリックお願いします。

***
ブログで使える鉄道の動くイラストやブログパーツを無料配布しています。
下のバナーからおいで下さい。

- at 14:56
- [鉄道:鉄道イラスト(GIF鉄)]
- TB(2) |
- CO(-)
- [Edit]