Entries
2016.11/02 [Wed]
885系かもめキスマイラッピングと佐賀バルーンフェスタ

フリー素材 佐賀バルーンフェスタと特急かもめGIFアニメーション画像
※保存してお使い下さい
昨日、突然思い立って、佐賀バルーンフェスタに行きました。
公式サイト
http://www.sibf.jp/
期間中だけ乗り降りできる「バルーンさが」という臨時駅からすぐのところです。
フリー切符を買うと往復料金が安くなって、バルーンさが駅と神埼駅の間が乗り降り自由になります。
ちなみに鳥栖ーバルーンさがの往復フリー切符だと1120円とお得です。
他の駅からはここを見てね↓
https://www.jrkyushu.co.jp/top_info/pdf/979/saganetsukikyuusekaisensyuken.pdf
最寄り駅からはいつもの811系で


鳥栖で長崎本線に乗り換え415系で先頭かぶりつきに陣取る(^^;
783系みどりハウステンボスとすれ違う
↓の817系は415系の間違いです


40分ほどで「バルーンさが」駅に到着。車内はベビーカー軍団でいっぱいでした。
こどもも平日だから未就学児ばかり。

期間中だけ営業する臨時停車駅です。

JR九州の社員さん、スゴイ数でした。


上着がとてもカッコイイ!!
でも、残念なことに強風のため午前中のバルーンファンタジーは中止・・・・
。・゚゚(ノД`)あ゙~ん
風速5m以上だと中止になるそうな・・・
次回はリアルタイム検索してから出かけよう。( ̄∇ ̄)むんっ
この日も電車の中で検索して「ありゃーー」と思っていたのでした。
意気揚々と出かけたのに行きの電車の中ですでに半分沈んでました。
・ili・. _| ̄|○ .・ili・
下は数年前に友人が撮った写真です。許可を得て載せています。


こんな写真を撮りたかったよ~
でも出店はいっぱい出ているし、お天気はいいし、線路上を走る電車は取り放題なので
気持ちを「撮り鉄」に切り替えて、写真を撮りまくりました。

バルーンなしの会場では、幼稚園の遠足団体に「燃焼装置の実演」をさせていました。
ゴーッと音を立てて、炎が上がっていました。
そして、線路が高い場所にあるのでシャッターチャンスは、いくらでも。

787系黒いかもめ。
特急の中にもバルーンさがに臨時停車するものもあるようでしたが
私がいた間の特急は全部通過していきました。

なつかしい昔の形の415系。鹿児島本線ではとんと見かけなくなったけど
長崎本線では活躍しているようです。そのうち消えるのかな~?
キスマイ☆エクスプレス(885系かもめのラッピング電車)も来ました。
\(^-^)/わーい。走っているのを見るのは初めてだ。




Kis-My-Ft2という男性アイドルグループがラッピングされてますよ。
ちなみに「バルーンソニック」はこんなラッピングですよ↓
後半は、次の記事で。。。。
- Tag List
- [鉄道]