Entries
2016.09/26 [Mon]
花鉄日記「九州新幹線と彼岸花」彼岸花シリーズその4
彼岸花と電車の写真の中でも一番難しかったのが
九州新幹線と彼岸花のコラボ写真です。
なにしろ九州新幹線は、全線高い高架の上を走っていて
そのうえ、高い防音壁に囲まれていて、
地上から車体が見える場所はとても少ないのです。
なおかつ、地上30センチ程度の高さの彼岸花と
一緒の画面に収めようというのですから、
なかなかの難問でした。

それでも、2.3日、いろいろな場所で撮影したら、
下のようなコラボ写真が撮影できました。
撮影機材は、スマホNEXUS5とデジカメcanon powershotA700です。

9/21撮影 九州新幹線800系と彼岸花

9/21撮影 九州新幹線800系と彼岸花
※この続きは下の[続きを読む]をクリックして下さい

9/22撮影 九州新幹線n700系と彼岸花

9/24撮影 九州新幹線N700系と彼岸花

9/24撮影 九州新幹線800系と彼岸花

9/24撮影 九州新幹線N700系と彼岸花
9/24の分はスマホの露出調整が不適切で暗い写真になってしまったので
加工ソフトで明るく修正しています。
上り方向の新幹線と下り方向の新幹線とでは、
線路のこちら側か向こう側かというだけで車体の見え方が変わります。
下り方向だと窓もちょっとしか見えないので、下りが向こう側なのでしょうね。
ということは新幹線は左側通行なのかな?
九州新幹線の防音壁は、ほとんどが高いのですが、
人家がほとんどない地域を走るところは、少し低くなっています。
そういう場所を探して、少し離れた場所から撮るのが最善のようです。
線路際のマンションの高層階に住んでいる人なら
毎日、九州新幹線撮り放題なのでしょうね。うらやましい。
彼岸花に焦点を合わせると遠景の新幹線はぼやけてしまいますが
新幹線に焦点を合わせると下のような写真も撮れます(春撮影)

下は、久留米駅での九州新幹線つばめ800系の入線GIFアニメーション画像

800系九州新幹線の先頭部分

N700系九州新幹線の先頭部分

九州新幹線のイラスト素材フリー素材(保存してお使い下さい)

九州新幹線みずほイラスト素材

九州新幹線つばめイラスト素材



【保存方法】
・パソコン・・・・右クリックして「名前をつけて画像を保存」
・スマホ・・・・長押しして「画像を保存する」タップ
投稿は普通の写真と同じです。ネット上で動く画像です。
パソコン内では1コマ目だけが表示されます。
ブログ・ホームページ・メール・SNSなどでご自由にお使いください。
改変・自作発言・二次配布は禁止です。
鉄道コムランキングに参加しています。バナー1クリックお願いします。

***
ブログで使える鉄道の動くイラストやブログパーツを無料配布しています。
下のバナーからおいで下さい。

***
FC2ブログランキング↓

***