FC2ブログ

動くイラストと猫漫画

鉄道・猫漫画・フリー素材のブログです。16年目に突入しました。

Entries

高崎線・宇都宮線・東海道本線E233系ブログパーツ


画面下を高崎線・宇都宮線・東海道本線のE233系電車が通過する装飾用ブログパーツです。


使い方

<script type="text/javascript" src="http://bpmaker.giffy.me/userdata/user/25/25387/1257/parts.js"></script><p style="text-align:center;margin:0px;"><a href="http://bpmaker.giffy.me/"><img src="http://bpmaker.giffy.me/userdata/user/25/25387/1257/banner.png?1472294119" /></a></p><p style="text-align:center;margin:2px 0px 0px 0px;font-size:10px;padding:0;"><a style="text-decoration:none;margin:0;padding:0;" href="http://bpmaker.giffy.me/parts/userPartsId/358150/">高崎線が走るブログパーツ</a></p>


 

上のタグをコピーしてHTML編集画面に貼って下さい。
ココログ・ヤプログ・FC2ブログ・ライブドア・ジュゲム・アメブロで使えます。

高崎線が走るブログパーツ



秋葉原駅を通過する高崎線の動画



高崎線について

高崎線は、埼玉県さいたま市大宮区の大宮駅から群馬県高崎市の高崎駅までを結ぶJR東日本の路線です。
運行系統・旅客案内上は、基本的に乗り入れ先の東北本線(愛称は宇都宮線)東京駅 - 大宮駅間を含めて「高崎線」と呼ばれることが多いですね。
私も上尾に10年住んでいましたのでとてもなじみのある路線です。
e233k-takasaki.jpg
出典 Wikimedia


E233系電車は、運行範囲は宇都宮線、常磐線、成田線、東海道本線、伊東線、高崎線、上越線、両毛線、横須賀線、湘南新宿ライン、上野東京ラインにまで拡大している電車です。
首都圏の電車はほとんどこのタイプだと言えますね。
車両のデザイン開発は榮久庵憲司主宰のGKインダストリアルデザインが担当しました。
2007年鉄道友の会ローレル賞も受賞しています。

高崎線・宇都宮線などE233系電車のイラスト素材は
前の記事で配布しています。
http://nekonomanga.blog.fc2.com/blog-entry-3724.html

例えばこんなイラスト素材です↓
takasaki-mori-ani500.gif


似たタイプのE231系電車のその他の路線はこちらからご覧下さい↓
http://www.geocities.jp/ushi_chiko/free-sozai-tokyotrain.html
山手線・京浜東北線・常磐線・総武線・中央線・東京メトロ

鉄道コムランキングに参加しています。バナー1クリックお願いします。





ブログで使える鉄道の動くイラストやブログパーツを無料配布しています。
下のバナーからおいで下さい。


ushichiko






関連記事

コメント

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

最新記事一覧(サムネイル画像付き)

石橋文化センターつばきまつり Mar 21, 2023
埼玉鉄道博物館その2「鉄道ジオラマ動画」 Mar 20, 2023
埼玉鉄道博物館その1 Mar 19, 2023
「ただいま東京クーポン」で「ペニーレイン」と「天空」 Mar 17, 2023
東京撮り鉄乗り鉄日記1「特急あずさ、中央線」 Mar 16, 2023
撮り鉄「埼玉新交通ニューシャトル」 Mar 15, 2023
初めてのビジター応援席「ホークスvsライオンズのオープン戦」 Mar 14, 2023
猫漫画「3匹の猫トーク」 Mar 10, 2023

ブロとも申請フォーム

シンプルアーカイブ

シンプルアーカイブの使い方
2007~2012ヤフーブログ

プロフィール

ちいこ

Author:ちいこ
ホームページ「動くイラストフリー素材」で3200点以上の著作権フリー画像を配布しています。「動くイラスト」で検索して下さい。

FC2ブログカウンター

ランキング参加中

応援ありがとうございます

鉄道コム にほんブログ村 イラストブログ フリーイラストへ
にほんブログ村