Entries
2016.07/02 [Sat]
キハ185系気動車九州横断特急、運行再開のニュース(JR九州)・イラスト素材
7月9日(土) 豊後荻~宮地・阿蘇間が開通するニュースです
ニュースソース↓
http://www.jrkyushu.co.jp/top_info/pdf/878/160624001houhihonnsen.pdf
熊本地震の影響により、現在、運転を見合わせている豊肥本線の一部区間において、
復旧作業が終了する見込みとなり、
大分駅~豊後荻駅間で運転している普通列車の運転区間を宮地駅まで拡大するそうです。
九州横断特急列車につきましても、別府・大分駅~阿蘇駅まで運転するそうです。
1 開通日
平成 28 年 7 月 9 日(土)
2 開通区間
豊後荻駅~阿蘇駅
九州横断特急キハ185系気動車Wikipediaより引用

7/9から運転再開の区間

九州横断特急の料金

運行ダイヤ

JR九州公式サイトより引用↓

九州横断特急が走るイラスト素材フリー素材(自作)
【保存方法】
・パソコン・・・・右クリックして「名前をつけて画像を保存」
・スマホ・・・・長押しして「画像を保存する」タップ
Mac 画像をデスクトップにドラック&ドロップ
投稿は普通の写真と同じです。ネット上で動く画像です。パソコン内では1コマ目だけが表示されます。

阿蘇山をバックに走る九州横断特急
GIFアニメーション画像フリー素材

街を走る九州横断特急イラスト素材

森の中を走る九州横断特急イラスト素材

虹をバックに走る九州横断特急イラスト

くまモンと九州横断特急イラスト素材GIFアニメーション画像
同じキハ185系気動車を使用している特急には「ゆふ」があり、
似たような赤い塗装です。↓南久留米駅近くにて

また、7/1から「九州ふっこう割」キャンペーンも始まりました。
「九州ふっこう割」とは、
一連の熊本地震で影響を受けた九州の観光産業の早期復旧のため、
政府が九州7県に対し、
旅行プランの割引やキャンペーン費用を助成する
「九州観光支援交付金」を交付する制度です。
これにより旅行客は、九州7県より委託を受けた旅行会社や宿泊予約サイトなどを通じて、旅行の割引を受けることができます。
発売日は7月1日より順次発売(一部商品を除く)
割引率は熊本・大分県が最大7割引、
福岡県・佐賀県・長崎県・宮崎県・鹿児島県が最大5割引となっています。
http://www.jr-odekake.net/navi/kyushu_cp/
JRおでかけネット九州観光復興キャンペーン
他にも「あそぼーい」イラスト素材、九州新幹線イラスト素材、鹿児島本線のイラスト素材、熊本電鉄、熊本市電などの熊本応援イラスト素材を作成してあります。
下のページからダウンロードできます。
観光特急あそぼーい
http://www.geocities.jp/ushi_chiko/free-sozai-kyushutrain.html#asoboy
九州新幹線
http://www.geocities.jp/ushi_chiko/free-sozai-shinkansen.html#kyushu
鹿児島本線813系811系817系など
http://www.geocities.jp/ushi_chiko/free-sozai-kyushutrain.html
JR九州特急783系
http://www.geocities.jp/ushi_chiko/free-sozai-kyushutrain.html#nagasaki
熊本電鉄
http://www.geocities.jp/ushi_chiko/free-sozai-kyushutrain2.html
熊本の市電
http://www.geocities.jp/ushi_chiko/free-sozai-romendensha.html#kumamoto
鉄道コムランキングに参加しています。バナー1クリックお願いします。

コメント
Comment_form