FC2ブログ

動くイラストと猫漫画

鉄道・猫漫画・フリー素材のブログです。16年目に突入しました。

Entries

熊本を応援する市電イラスト素材とくまモン頑張れ絵


このたびの熊本大地震で甚大な被害を受けた熊本市では
地震で営業停止していた市電が4/20から全線復旧しました。
------熊本市市電公式twitter---------
<4月21日(木) 午前8:51現在>
4月20日(水曜日)の始発から全線運行を行っております。
しかし、余震が続く中、安全確保のため徐行運転を行っており、時刻表どおりの運行ができません。
お客様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解くださいますようお願いいたします。
-----------------------------------
市民の大切な足となる市電が動き始めると熊本市民の皆さんも復興への一歩を踏み出せますね。

謹んでお見舞い申し上げます。
shinsaiomimai280ani.gif

そこで、ツイッターハッシュタグ「#くまモン頑張れ絵」の一環として下のような
熊本市交通局8200形市電をデザインした「くまモンと市電の動くイラスト」を作りました。
私自身はツイッターをしていないので、ツイッターで熊本を応援したい方に使っていただければ幸いです。
ハッシュタグは#くまモン頑張れ絵
著作権表示は(c)2010熊本県くまモンです

パソコン・スマホに保存してツイッターにお使い下さい。

【保存方法】
・パソコン・・・・右クリックして「名前をつけて画像を保存」
・スマホ・・・・長押しして「画像を保存する」タップ
投稿は普通の写真と同じです。ネット上で動く画像です。パソコン内では1コマ目だけが表示されます。

kumamoto-shiden-kumamon-ani.gif
(c)2010熊本県くまモン


下はくまモンなしのタイプ
kumamoto-shiden-ani-g.gif


↓png画像の動かないイラスト(保存方法は同じ)
kumamoto-shiden-se.png

熊本市市電の経路
kumamoto-shiden-chizu.png

熊本市交通局8200形電車とは
熊本市交通局8200形電車は熊本市交通局の路面電車の形式である
1982年に8201・8202の2両が日本車輌製造にて製作された。
8201は「しらかわ」、8202は「火の国」の愛称名が付けられている。
熊本市電では1960年に新製した350形(現・1350形)以降、自局発注の新車がなく、本形式が22年ぶりの新車となった。
1983年に鉄道友の会ローレル賞を受賞している。



Kumamoto8201_1.jpg
参照ウィキペディア


また、熊本電鉄200形電車とくまモンのイラストも作りましたのでどうぞ。
kumamon-kumaden-ani.gif
(c)2010熊本県くまモン


kumamoto-shiden-se.gif
熊本電鉄200形電車の静止イラスト↑


熊本電鉄200形電車
Kumamotodentetsu_202A.jpg
参照ウィキペディア

老朽化した在来車両の取替えを目的として、南海電気鉄道高野線で使用していた22000系を1998年に譲り受けたものである。


その他の#くまモン頑張れ絵は、以下の通りです。
フリー素材です。ご自由にお使い下さい。
ハッシュタグ・・・#くまモン頑張れ絵
著作権表示・・・(c)2010熊本県くまモン

kumamon-track-ani.gif


ouen-kumamon-bs.gif

ganbare-kumamon-ani.gif

kumamon-ganba-ani.gif


kumamon-ganba-ani2.gif


kumamon-bs.gif

kumamon-track400ani.gif

頑張れくまモンのブログパーツもどうぞ
このページで表示中です。
画面下からくまモンや熊本城、ハートなどが浮き上がってきます。
いろいろなブログ、ホームページで使えます。
下のサイトでソースコードをコピーしてHTML編集画面に貼って下さい。


「くまモン頑張れブログパーツ」





鉄道コムランキングに参加しています。バナー1クリックお願いします。




ブログで使える災害の動くイラストやブログパーツを無料配布しています。
下のバナーからおいで下さい。


ushichiko




関連記事

コメント

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

*Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

#くまモン頑張れ絵(GIFアニメーション画像)

#くまモン頑張れ絵&nbsp; ツイッターで #くまモン頑張れ絵 というハッシュタグをつけて 熊本やくまモンを応援しよう という試みが広がっています。 有名な漫画家さんやイラストレーターの方がくまモンの絵を描いて応援しています。 ↓ツイッター検索結果 https://twitter.com/search?q=%23%E3%81%8F%E3%81%BE...

都電さくら号

都電さくら号が走っています。 車内を桜の装飾でかざり、「さくら号」の名前で青いレトロ車両が走っています。 下は都電さくら号の自作フリー素材(GIFアニメーション画像) 保存してご自由にお使いください。 【保存方法】 ・パソコン・・・・右クリックして「名前をつけて画像を保存」 ・スマホ・・・・長押しして「画像を保存する」タップ 投稿は普通の写真と同じです。ネット上...

くまモン頑張れ絵-動くイラストとブログパーツ

ツイッターで「#くまモン頑張れ絵」のハッシュタグをつけて くまモンの絵を投稿しようという動きがあります。 前の記事では、くまモンイラストの動く画像 を紹介しましたが 今日はブログの下部に流れるブログパーツで「くまモン頑張れ」を作ってみました。 このページの下を ①くまモンを応援する猫の応援団長GIFアニメーション画像 ②「くまモンガンバル」と言っている工事作業姿のく...

Menu

最新記事一覧(サムネイル画像付き)

猫漫画「カツラ、復活。食品ロス撲滅委員」 Apr 02, 2023
野球イラストフリー素材動く画像 Apr 01, 2023
フリー素材「4月のイラスト」動く画像とアゲアゲホイホイ Mar 31, 2023
猫漫画「お花見するチコちゃん」 Mar 30, 2023
桜とSL Mar 28, 2023
福岡市地下鉄七隈線延伸開業フリー素材 Mar 27, 2023
西鉄「桜並木駅」近くの桜並木と電車と飛行機 Mar 26, 2023
帯状疱疹の痛みの経過と症状の変化、完治まで Mar 24, 2023

ブロとも申請フォーム

シンプルアーカイブ

シンプルアーカイブの使い方
2007~2012ヤフーブログ

プロフィール

ちいこ

Author:ちいこ
ホームページ「動くイラストフリー素材」で3200点以上の著作権フリー画像を配布しています。「動くイラスト」で検索して下さい。

FC2ブログカウンター

ランキング参加中

応援ありがとうございます

鉄道コム にほんブログ村 イラストブログ フリーイラストへ
にほんブログ村