Entries
2016.03/24 [Thu]
都電さくら号
都電さくら号が走っています。

車内を桜の装飾でかざり、「さくら号」の名前で青いレトロ車両が走っています。
下は都電さくら号の自作フリー素材(GIFアニメーション画像)
保存してご自由にお使いください。
【保存方法】
・パソコン・・・・右クリックして「名前をつけて画像を保存」
・スマホ・・・・長押しして「画像を保存する」タップ
投稿は普通の写真と同じです。ネット上で動く画像です。パソコン内では1コマ目だけが表示されます。

静止イラストもあります。保存方法は同じ。

下は去年この青いレトロ電車に乗ったときの写真です


都電さくら号の情報
1.運行期間
平成28年3月18日(金)~平成28年4月14日(木)
※点検等の都合により運行しない日もあります。
2.車両
都電荒川線9002号(青いレトロ車両)
3.装飾
車内を桜のステッカーや造花で装飾し、お花見気分を盛り上げます。
4.運行状況
パソコンやスマートフォン等で検索することができます。
東京都交通局ホームページから
「都電荒川線」→「都電運行情報サービス」→「車両検索」と展開し、「車号」を選択し、検索してください。
参照↓
「都電運行情報サービス」ホームページ
http://tobus.jp/tlsys/navi
都電先頭から見た風景 GIFアニメーション画像 フリー素材

↓都電の動くイラスト素材(自作フリー素材)




上は静止イラストです


この他桜と鉄道のイラスト素材は下のサイトに多数あります
★桜と新幹線11種類
http://freesozaixtrain.web.fc2.com/sakura-train.html
★桜と各地の鉄道30種類
http://freesozaixtrain.web.fc2.com/sakura-train2.html
都電荒川線沿線の桜お花見スポット
★荒川自然公園(荒川区)・・・荒川二丁目停留場 すぐ
★飛鳥山公園(北区)・・・・飛鳥山停留場 すぐ
★法明寺(豊島区)・・・鬼子母神前停留場 徒歩約8分
★高戸橋周辺(新宿区)・・・面影橋停留場 すぐ
都電と桜は、絵になりますね。お出かけにも気軽に乗れる都電は便利です。
この画面に表示されているブログパーツです。
ソースコード↓
http://www.blog-switch.com/widget/84837
鉄道コムランキングに参加しています。バナー1クリックお願いします。

コメント