Entries
2016.03/10 [Thu]
桜とSLの動くイラスト素材(動画SL人吉)
音楽はInternetExplorerでは自動演奏です。音楽を止めたい方は、下のパーツで止めて下さい。
Google Chromeでは、スタートボタンで音楽スタートです。
YouTubeに投稿されたSLと桜の動画を見ていたら、桜とSLのイラスト素材をつくりたくなりました。
下はrokutetsuさんの投稿動画です。SL人吉と桜です。
これをヒントに作ったフリー素材のイラストGIFアニメーション画像↓

以前に作ったSLのイラストを組み合わせているので車体は人吉号ではありません。

Spring has comeの文字も入れてみました。

客車を3両にしてみました↑
上のGIFアニメーション画像の一部を静止イラストにしてみました↓


上は、2014年に作ったSLと桜並木のイラスト素材です。
下は上の静止イラスト素材です。

【保存方法】
・パソコン・・・・右クリックして「名前をつけて画像を保存」
・スマホ・・・・長押しして「画像を保存する」タップ
投稿は普通の写真と同じです。ネット上で動く画像です。
パソコン内では1コマ目だけが表示されます。
上の他にも「桜と鉄道」をテーマにしたイラスト素材を下のサイトで配布しています。
http://www.geocities.jp/ushi_chiko/rinji/sakura-train.html
スマホ用サイト↓
http://freesozaixtrain.web.fc2.com/sakura-train.html
桜と鉄道・・・・電車の種類
・小田急 ・415系鹿児島本線 ・221系京都線 ・阪急電車 ・スーパー宗谷
・各種新幹線 ・都電 ・ブルートレイン ・江ノ電 ・京浜急行 ・三陸鉄道
・SL列車 ・創作路面電車 ・久大本線 ・鹿児島本線813系811系
・観光列車ななつ星 ・MIDORI EXPRESS ・西鉄特急 ・西鉄電車
一部を紹介するとこんな素材があります。↓





このページでふわふわ漂いながら花びらをまきちらしているのも自作ブログパーツです。
ココログ・ヤプログ・FC2ブログ・ライブドア・ジュゲム・アメブロで使えます
こちらのサイトでコードをコピーしてHTML編集画面に貼って下さい。
★桜ふわふわブログパーツ
http://bpmaker.giffy.me/parts/userPartsId/354076/
★去年の桜 ソメイヨシノ


この画面の下を流れるブログパーツは
ココログ・ヤプログ・FC2ブログ・ライブドア・ジュゲム・アメブロで使えます。
使い方・・・下のサイトでコードをコピーしてHTML編集画面に貼って下さい。
http://bpmaker.giffy.me/parts/userPartsId/354289/
SL人吉について
SL人吉(エスエルひとよし)は、九州旅客鉄道(JR九州)が熊本駅 - 人吉駅間を鹿児島本線・肥薩線経由で運行している、蒸気機関車牽引による臨時快速列車である。
概ね3月から11月までの金・土・日曜日・祝日および夏休み期間中に1日1往復運転する。午前中に熊本駅を出発して昼間に人吉駅に到着し、午後に人吉駅を出発して夕方に熊本駅に到着するダイヤとなっている。全車座席指定席で、指定席料金は800円(こども半額)である。2枚きっぷ・4枚きっぷ(10枚きっぷなど派生商品を含む)で利用する場合も指定席料金が別途必要。
停車駅
熊本駅 - 新八代駅 - 八代駅 - 坂本駅 - 白石駅 - 一勝地駅 - 渡駅 - 人吉駅
Wikipediaより引用

鉄道コムランキングに参加しています。バナー1クリックお願いします。

コメント
Comment_form