Entries
2016.02/26 [Fri]
菜の花と新幹線&ブログパーツ朧月夜
菜の花と秋田新幹線YouTube投稿↓

東北地方は、まだ雪があり、冬のさなかかもしれませんが、
九州では1月からすでに菜の花が咲き始め、鉄道沿線を飾っています。

西鉄電車甘木線沿線の菜の花 GIFアニメーション画像
菜の花が下を通過し「朧月夜」の曲が流れるブログパーツ
↓ソースコード
http://bpmaker.giffy.me/parts/userPartsId/352392/
菜の花と蝶々のイラスト素材GIFアニメーション画像

菜の花と蝶

菜の花と蝶 背景なし

菜の花のライン素材

菜の花のワンポイント素材 GIFアニメーション画像
【保存方法】
・パソコン・・・・右クリックして「名前をつけて画像を保存」
・スマホ・・・・長押しして「画像を保存する」タップ
秋田新幹線こまちの動くイラスト素材

桜並木と秋田新幹線

雪山と秋田新幹線

秋田新幹線のイラスト素材

鯉のぼりと秋田新幹線 イラスト素材

秋田新幹線 風景 イラスト素材 GIFアニメーション画像
新幹線こまちについて
こまちは、東日本旅客鉄道が主に東京駅 - 秋田駅間を東北新幹線・秋田新幹線(田沢湖線・奥羽本線)経由で運行している特急列車である。
「こまち」は、山形新幹線「つばさ」に次ぐ2番目のミニ新幹線方式の列車として、1997年3月に秋田新幹線の開業より運転を開始した。東京都と秋田県を結ぶ役割を担っている。
なお、営業上は在来線である盛岡駅 - 秋田駅間は在来線特急の扱いを受ける。
E6系「こまち」
概要
種類 特別急行列車(新幹線)
前身 特急「たざわ」「秋田リレー」
運行開始 1997年3月22日
現運営者 JR logo (east).svg 東日本旅客鉄道(JR東日本)
路線
起点 東京駅・仙台駅
終点 秋田駅
営業距離 623.8 km (387.6 mi)
(東京 - 秋田間)[注 1]
使用路線 東北新幹線
秋田新幹線(田沢湖線・奥羽本線)
車内サービス
クラス グリーン車・普通車
身障者対応 11・12号車
座席 グリーン車(11号車)
普通車(12 - 17号車)
(全車指定席)
鉄道コムランキングに参加しています。バナー1クリックお願いします。

ブログ村ランキングに参加しています。バナー1クリックお願いします。

にほんブログ村
素材の森ランキングに参加しています。バナー1クリックお願いします。

コメント