Entries
2015.10/23 [Fri]
エヴァ新幹線(JR西日本500系)ブログパーツとイラスト素材
音楽を止めたい方は下のパーツを操作して下さい。
Fly me to the moon(ボサノバ)←ソースコードはこちら
2015.11.7に「エヴァ新幹線」500系新幹線「500 TYPE EVA」が運行開始します。

JR西日本は2015年10月19日(月)、
アニメ『エヴァンゲリオン』の世界観をテーマにした500系新幹線「500 TYPE EVA」を、
博多総合車両所(福岡県那珂川町)で報道陣に公開しました。
営業運転は11月7日(土)からです。
車両デザインは、『エヴァ』のメカニックデザイナーである山下いくと氏が担当。
そして『エヴァ』監督の庵野秀明氏が監修を務めています。
今回“エヴァ仕様”になった車両は、JR西日本の500系新幹線。
同社によると『エヴァ』とコラボするにあたり、その形状、また技術へのこだわりが
『エヴァ』の世界観と共通していることから、この500系車両を使用することにしたそうです。
500系山陽新幹線こだま号の運転期間は 2017年3月までで、新大阪―博多間を1日1往復する予定。
JR西日本の広報担当者は
「デザインでインパクトのあるコラボができた。鉄道ファンのみならず、エヴァファンにも一見の価値はあるはず」
と話しています。
詳しくは公式サイトで(http://www.500type-eva.jp/)
そこで、公開された車両の動画を参考にしてブログパーツとイラスト素材を作ってみました。
動画を見て描いているので細部はかなり適当です。
イメージとしてご覧下さい。
ブログパーツは、このページの画面下を通過しています。
「500 TYPE EVA」新幹線横切りブログパーツの使い方
こちらのサイトでソースコードをコピーしてHTML編集画面に貼って下さい。
★音楽と月とエヴァ新幹線がセットになったブログパーツもあります↓こちらでごらんください
http://bpmaker.giffy.me/parts/userPartsId/346541
エヴァ新幹線「500 TYPE EVA」発進までのカウントダウンブログパーツもあります。
みほん↓

ソースコードはこちら
「500 TYPE EVA」イラスト素材(無料) 自作の動く画像GIFアニメーションです
イラスト素材(自作GIFアニメ画像)は、フリー素材としてどなたでもご利用下さい。
パソコンに保存して投稿して下さい。
ネット上で動く画像ですが、フラッシュではないのでスマホでも表示出来ます。
【使い方】
・パソコン・・・・右クリックして「名前をつけて画像を保存」
・スマホ・・・・長押しして「画像を保存する」タップ
・投稿・・・普通の写真と同じ

紅葉の山を走るエヴァ新幹線

銀杏並木とエヴァ新幹線

星空とエヴァ新幹線のウエルカム素材

星空とエヴァ新幹線 動くイラストフリー素材

夜の街を走るエヴァ新幹線の動くイラスト

雪の季節のエヴァ新幹線

クリスマスツリーとエヴァ新幹線

疾走するエヴァ新幹線 動くイラスト
★動く鉄道イラスト素材
★500系新幹線のイラスト素材
★鉄道ブログパーツ特集
エヴァンゲリオンとは・・・
新世紀エヴァンゲリオンは庵野秀明監督、GAINAXの原作によるSFアニメ作品です。
大災害「セカンドインパクト」後の世界(2015年)を舞台に、
巨大な人型兵器「エヴァンゲリオン」のパイロットとなった14歳の少年少女たちと、
第3新東京市に襲来する謎の敵「使徒」との戦いを描いています。
緑と紫を基調としたデザインの初号機は、
14歳の少年碇シンジが、別居していた父、NERV(ネルフ)の総司令である碇ゲンドウから
突然第3新東京市に呼び出され、巨大な人型兵器エヴァンゲリオン(EVA)初号機のパイロットとなって
第3新東京市に襲来する謎の敵「使徒」と戦うことを命じられる場面で登場します。
↓怪獣チコゴンとエヴァ初号機との会話・・・まったくのデタラメです(^^;

ブログ村ランキングに参加しています。バナー1クリックお願いします。

鉄道コムランキングに参加しています。バナー1クリックお願いします。

コメント
Comment_form