Entries
2015.06/06 [Sat]
雨と鉄道の動くイラストその2「ドクターイエロー・415系・阪急電車・SLなど」
雨と鉄道の動くイラスト 特集その2です。
特集その1「赤いみどり485系・市電・営団6000系・813系・N700系新幹線」は
こちら↓
http://nekonomanga.blog.fc2.com/blog-entry-3444.html
画像保存の仕方
・パソコン・・・右クリックして「名前をつけて画像を保存」
・スマホ・・・長押しして「画像を保存」
投稿の仕方
・普通の写真と同じですが、サイズは変更しないで下さい。
・ネット上で動く画像(GIFアニメーション)です。
★ドクターイエロー

400ピクセルサイズ

500ピクセルサイズ
ドクターイエローとは、新幹線区間において、線路のゆがみ具合や架線の状態、信号電流の状況などを検測しながら走行し、新幹線の軌道・電気設備・信号設備を検査するための事業用車両の愛称である。
Wikipediaより引用↑↓

ドクターイエローの他のイラストを見る
★阪急電車と雨の京都

阪急電車の他のイラストを見る
★雨の街とJR九州415系電車または小田急線普通電車

415系電車のイラストをもっと見る
415系電車(415けいでんしゃ)は、日本国有鉄道(国鉄)が設計・製造した交直流両用近郊形電車。
国鉄分割民営化時には東日本旅客鉄道(JR東日本)と九州旅客鉄道(JR九州)に継承されたほか、JR東日本が製造発注した車両や西日本旅客鉄道(JR西日本)が113系から改造・編入した車両が存在する。
Wikipediaより↑↓

★雨の平野を疾走するJR北海道スーパー宗谷(右向きに走ります)

スーパー宗谷のイラストをもっと見る
★雨の中を走る787系特急有明

大雨警報の文字入りバージョン

JR九州の列車イラスト素材をもっと見る
★雨の中のSL蒸気機関車ウエルカム素材

SLのイラスト素材をもっと見る
下はこれらの素材の静止イラストです。これらもフリー素材です。
パソコンやスマホに保存してお使い下さい。
保存方法は上と同じです。
◆ドクターイエロー

◆阪急電車

◆415系

◆スーパー宗谷

★雨と鉄道の動くイラスト特集ページはこちら↓
http://freesozaixtrain.web.fc2.com/ame-train.html
「雨に濡れても」BGMブログパーツを使いたい人は
上の文字リンクをクリックしてコードをコピーしてHTML編集画面に貼って下さい。
雨が降るブログパーツを使いたい方は
上の文字リンクをクリックしてコードをコピーしてHTML編集画面に貼って下さい。
新幹線のイラスト素材
全国の鉄道イラスト素材
北海道 東北 北陸 関東 東海
中部 関西 中国 四国
九州の列車 JR編
九州の列車 私鉄第三セクター
寝台特急ブルートレイン
路面電車・市電のイラスト素材
◆鉄道ブログパーツ
◆鉄道アイコン
◆Yahoo!ブログのヘッダー画像
★特集 雪とイルミネーションと鉄道
★特集 桜並木と鉄道
★特集 雨と電車のイラスト
★特集 赤い電車
★特集 黄色い電車
★特集 三陸鉄道とあまちゃん
静止画像の鉄道イラスト素材
●自動車・船・飛行機イラスト素材
スマホ用鉄道イラスト
鉄道コムランキングに参加しています。バナー1クリックお願いします。

素材の森ランキングに参加しています。バナー1クリックお願いします。

- at 14:22
- [鉄道:鉄道イラスト(GIF鉄)]
- TB(0) |
- CO(-)
- [Edit]