Entries
2015.06/04 [Thu]
動くイラスト「雨と電車」赤いみどり・市電・営団6000系・JR九州813系・新幹線N700系
鉄道の動くイラストシリーズ、今回は梅雨の時期なので「雨と鉄道」をモチーフに作品を作っています。
5月から作り始めて、今日までに7作品できましたので紹介します。
フリー素材ですのでパソコンやスマホに保存してお使い下さい。
保存方法
パソコン・・・右クリックして「名前をつけて画像を保存」
スマホ・・・長押しして「画像を保存」
投稿方法
写真と同じです。(サイズは変更禁止)
1.山あいを走るJR特急MIDORI EXPRESS 485系。

この列車は赤いみどりの愛称で親しまれていましたが、現在は走っていません。
緑と赤の対比がきれいなので作ってみました。
現在の「みどり」は、こんなデザインです。↓Wikipediaより引用

静止画像のイラスト素材↓

2.街中を走る市電と雨のイラスト素材

長崎を旅行したときの写真を元に作成しました。
流れる風景を表現するのが大変でした。
↓元の写真

長崎電気軌道株式会社のホームページ↓
http://www.naga-den.com/
マスコットもあります

電車が動くバージョンのイラストはこちら(雨ではありません)↓2バージョンあります。フリー素材。


3.鹿児島本線813系と雨のイラスト
山あいを走る普通列車。鹿児島本線、実際はこんな場所はあまりないですけどね。
家の近くを鹿児島本線が通っているので813系を見ない日は、ありません。
いちばん親しみを感じる電車です。
赤と銀のコントラストがカッコイイと思います。
さすが水戸岡さんのデザインですね。

今は、麦の刈り入れがほとんど終わっていますが、麦秋の頃の鹿児島本線イラストもあります。

こんな素材もあります。↓

新幹線つばめとの併走シーンを創作したものです。フリー素材です。

鳥栖駅に入線する813系、フリー素材GIFアニメ
4.都会の電車と雨の動くイラスト
モデルは営団地下鉄6000系です。
いろいろな私鉄と乗り合わせているので実際に地上を走っているところもありますよね。

営団地下鉄は、現在は「東京メトロ」と呼ばれていますね。
東京には「都営地下鉄」も走っているのでまぎらわしいですが、こちらは私鉄です。
↓このマークでおなじみですね。

静止イラストもあります↓

5.N700系新幹線のぞみと雨の動くイラスト
誰でも知ってるN700系新幹線と雨の風景素材です

この他に「スーパー宗谷」や「787系特急」や「SL蒸気機関車」など
雨と鉄道のイラスト素材はまだまだありますが、長くなるので次回に回します。
↓こちらでもイラストは保存出来ます。スマホ用ページです。パソコンでもOK
★ホームページ「雨と鉄道の動くイラスト」
★雨と鉄道イラスト特集その2を見る
素材の森ランキングに参加しています。バナー1クリックお願いします。

鉄道コムランキングに参加しています。バナー1クリックお願いします。

BGMは「雨のステイション」下の文字リンクからソースコード取得できます
コピーしてHTML編集画面に貼って下さい。
5月から作り始めて、今日までに7作品できましたので紹介します。
フリー素材ですのでパソコンやスマホに保存してお使い下さい。
保存方法
パソコン・・・右クリックして「名前をつけて画像を保存」
スマホ・・・長押しして「画像を保存」
投稿方法
写真と同じです。(サイズは変更禁止)
1.山あいを走るJR特急MIDORI EXPRESS 485系。

この列車は赤いみどりの愛称で親しまれていましたが、現在は走っていません。
緑と赤の対比がきれいなので作ってみました。
現在の「みどり」は、こんなデザインです。↓Wikipediaより引用

静止画像のイラスト素材↓

2.街中を走る市電と雨のイラスト素材

長崎を旅行したときの写真を元に作成しました。
流れる風景を表現するのが大変でした。
↓元の写真

長崎電気軌道株式会社のホームページ↓
http://www.naga-den.com/
マスコットもあります
「ながにゃん」デビュー!!
開通100周年を記念して公式マスコット「ながにゃん」がデビューしました。
今後はいろんな場面で皆さんとお会いすると思います。
末永くかわいがってください

電車が動くバージョンのイラストはこちら(雨ではありません)↓2バージョンあります。フリー素材。


3.鹿児島本線813系と雨のイラスト
山あいを走る普通列車。鹿児島本線、実際はこんな場所はあまりないですけどね。
家の近くを鹿児島本線が通っているので813系を見ない日は、ありません。
いちばん親しみを感じる電車です。
赤と銀のコントラストがカッコイイと思います。
さすが水戸岡さんのデザインですね。

今は、麦の刈り入れがほとんど終わっていますが、麦秋の頃の鹿児島本線イラストもあります。

こんな素材もあります。↓

新幹線つばめとの併走シーンを創作したものです。フリー素材です。

鳥栖駅に入線する813系、フリー素材GIFアニメ
4.都会の電車と雨の動くイラスト
モデルは営団地下鉄6000系です。
いろいろな私鉄と乗り合わせているので実際に地上を走っているところもありますよね。

営団地下鉄は、現在は「東京メトロ」と呼ばれていますね。
東京には「都営地下鉄」も走っているのでまぎらわしいですが、こちらは私鉄です。
↓このマークでおなじみですね。

静止イラストもあります↓

5.N700系新幹線のぞみと雨の動くイラスト
誰でも知ってるN700系新幹線と雨の風景素材です

この他に「スーパー宗谷」や「787系特急」や「SL蒸気機関車」など
雨と鉄道のイラスト素材はまだまだありますが、長くなるので次回に回します。
↓こちらでもイラストは保存出来ます。スマホ用ページです。パソコンでもOK
★ホームページ「雨と鉄道の動くイラスト」
★雨と鉄道イラスト特集その2を見る
素材の森ランキングに参加しています。バナー1クリックお願いします。

鉄道コムランキングに参加しています。バナー1クリックお願いします。

BGMは「雨のステイション」下の文字リンクからソースコード取得できます
コピーしてHTML編集画面に貼って下さい。