FC2ブログ

動くイラストと猫漫画

鉄道・猫漫画・フリー素材のブログです。16年目に突入しました。

Entries

エイプリル・フール用ブログパーツ


今日は4月1日エイプリルフールというわけですので、エイプリルフールらしいブログパーツを作ってみました。
画面下をおもしろ猫画像がゆっくりと通過します。
イラストはすべて自作です。

使い方
下のバナーの「エイプリルフール!」という文字をクリックすると
ソースコード表示ページに飛びます。
そこでコードをコピーしてHTML編集画面に貼って下さい。

エイプリル・フール!



aprilfool-logo_20150401100119d8b.gif


april-fool.gif

さて、下は本当のニュースです

150401_kyushu_kinenkan.jpg
九州鉄道記念館では,2015(平成27)年4月1日(水)から企画展『引退から四十年「今甦える 追憶の蒸気機関車」萩尾武治,現役時代から復活SLまでを追う』を開催します.
 1975(昭和50)年,朝日新聞社主催のSL写真コンテストに応募した「ススキとD51」で特選を受賞した鉄道写真愛好会会員「萩尾 武治」氏の写真を中心に現役時代から復活SLまでを追いかけます.

企画展『引退から四十年「今甦える 追憶の蒸気機関車」萩尾武治,現役時代から復活SLまでを追う』
開催日時 2015(平成27)年4月1日(水)〜5月31日(日)
※期間中の4月8日(水),5月13日(水)は休館です.
開催時間 9時~17時
※入館は16時30分まで,最終日は正午まで
開催場所 九州鉄道記念館本館2F企画展示コーナー
観覧料金 無料 ※入館料のみ
■九州鉄道記念館について
入館料金 大人300円,中学生以下150円
※4歳未満は無料です.
※団体料金など,詳しくは九州鉄道記念館のページをご覧ください.
開館時間 9時~17時(入館は16時30分まで)
休館日 第2水曜日(ただし8月は除く).
7月は,第2水・木曜日.
※ただし自然災害などにより,臨時休館することがあります.
交通 JR門司港駅下車,徒歩5分
※詳しいアクセス方法は,九州鉄道記念館のページをご覧ください

九州鉄道記念館ホームページ
http://www.k-rhm.jp/
0401.png

sakura-sl-line_2015040110063401c.gif
桜並木と蒸気機関車の動くイラスト素材↑
右クリックして「名前をつけて画像を保存」

sakura-sl4.gif
上の素材の静止イラスト
右クリックして「名前をつけて画像を保存」

その他、動く鉄道イラスト300点以上のホームページ
うしちこ鉄道イラストフリー素材もご覧下さい↓
①桜並木と鉄道イラスト特集
http://www.geocities.jp/ushi_chiko/rinji/sakura-train.html
②鉄道イラスト全体目次
http://www.geocities.jp/ushi_chiko/free-sozai-norimono.html

③鉄道ブログパーツ特集
http://www.geocities.jp/ushi_chiko/blogparts/blogparts-train.html






鉄道コムランキングに参加しています。バナー1クリックお願いします。


sakura-800k-shinkansen.gif
新幹線さくらと桜並木 (フリー素材 ブログ素材 GIFアニメ イラスト素材 無料)
右クリックして「名前をつけて画像を保存」
IMG_0456 (640x480)
関連記事

Menu

最新記事一覧(サムネイル画像付き)

特急ゆふ・特急ゆふいんの森(乗り放題2日目) Jun 03, 2023
旧豊後森機関庫と国鉄形SL(乗り放題2日目) Jun 03, 2023
乗り放題2日目つづき大分市美術館と大分きゃんバス Jun 02, 2023
大分マリンパレス水族館「うみたまご」 Jun 01, 2023
6月のイラスト素材・雨のブログ素材 May 31, 2023
別府「うみたまご」アザラシショーとイルカショー May 31, 2023
別府に来たら「とり天」を食べよう May 30, 2023
乗り放題1日目つづき特急ソニック883系、特急にちりん787系、佐伯駅 May 29, 2023

ブロとも申請フォーム

シンプルアーカイブ

シンプルアーカイブの使い方
2007~2012ヤフーブログ

プロフィール

ちいこ

Author:ちいこ
ホームページ「動くイラストフリー素材」で3200点以上の著作権フリー画像を配布しています。「動くイラスト」で検索して下さい。

FC2ブログカウンター

ランキング参加中

応援ありがとうございます

鉄道コム にほんブログ村 イラストブログ フリーイラストへ
にほんブログ村