Entries
2013.11/18 [Mon]
ボジョレーヌーボーまでのカウントダウン(ブログパーツ)

ボジョレーヌーボーまでのカウントダウンを表示するブログパーツです。
ボジョレーヌーボーとは
フランス・ブルゴーニュ地方のボージョレ地域でつくられる
その年に収穫されたぶどうをその年に仕込むフレッシュな新酒のことです
新酒・・・ヌーボー
11月第3木曜日が解禁日のわけ
現在、ボージョレ・ヌーボーの解禁日は毎年11月の第3木曜日。
しかし実は一番最初は11月11日が解禁日だったのです。
それは、ボージョレ地区で最も収穫の早いワインが出来あがるのが
いつもだいたいこの日の周辺であり、さらにこの日はサン・マルタンの日
という聖人の日であったため、縁起も良いしボージョレ・ヌーボーの解禁日にしよう、
ということになったのです。
ところが後に11月11日はサン・マルタンの日から無名戦士の日に変更されてしまったため、
その日から一番近い別の聖人の日、サン・タルベールの日である
11月15日に解禁日を移しました。
しかししかし、またもや問題が発生。
解禁日を固定してしまうと、年によっては土曜日や日曜日になってしまい
売れ行きにも大きな影響があります。
(フランスでは日曜日は殆どのワインショップ、レストランがお休みなのです。)
そこで、フランス政府が1984年に解決策を考案。
「毎年、11月の第3木曜日」という、毎年変動する解禁日に設定した、
というわけです
今年は、11/21ですね。
ワインは好きですが、安いワインで満足する貧乏舌です(^^;
上のカウントダウンをブログに貼る方法
下のタグをコピーしてHTML編集画面に貼り付けて下さい
サイドに貼りたい場合は、プラグインなどの編集画面に貼って下さい
<div align="center"> <script language="JavaScript"src="http://countmaker.jp/pc2/js_output.php?pattern_name=pic_insert.swf&pic=bpn_zeSyXp" charset="Shift_JIS"></script><div style="text-align:right;font-size:8px;width:240px;"> <a href="http://countmaker.jp/pc/?ak=%E7%A7%81%E3%81%AE%E8%AA%95%E7%94%9F%E6%97%A5" target="_blank"> <span style="color:#eeeeee;font-size:x-small;">カウントダウンメーカー</span></a> </div> </div> |
ワインのイラスト



保存の仕方
①右クリック
②名前をつけて画像を保存
投稿の仕方
写真と同じです。
サイズは記入せず、サイズ変更せずにそのままお使い下さい。
↓よろしかったら応援クリックお願いしますm(_ _)m ぺこり

携帯の方は↓下の文字リンクをクリックして下さい。
ランキング参加中
コメント
Comment_form