Entries
2013.02/15 [Fri]
JR九州特急5種類走るブログパーツ
JR九州の特急イラストが左右に走り抜けるブログパーツを作りました。
デフォルメしているので実際とは異なる部分もあります。
ボタンの下の文字をクリックして、リンク先ページのソースコードをコピーして下さい。
記事に貼れば、記事を開いたとき表示されます。
サイドバーに貼れば、ブログを開いたとき表示されます。
FC2ブログ・ココログ・JUGEM・ライブドアー・アメーバ・ヤプログで使えます。
★それぞれ1種類ずつのブログパーツ(画面下フッタ部分を走ります)
①883系ソニックが、画面の下を走るブログパーツ
②783系ハウステンボスが、画面の下を走るブログパーツ
③ゆふいんの森号ブログパーツ
④787系特急有明ブログパーツ
⑤885系白いかもめブログパーツ


・チョコの電車が通るブログパーツ
・デハニ50型のブログパーツ
・レトロな列車のブログパーツ
・5種類の新幹線が走るブログパーツ
・西鉄電車・富山地方鉄道・久大本線が走るブログパーツ
・SL蒸気機関車が走るブログパーツ
・富山地方鉄道ブログパーツ
・N700系新幹線ブログパーツ

★↓動くイラストの鉄道ブログ素材★

上のサイトには、パソコンに保存して使えるイラスト素材が約120種あります。
最近の作品は、九州の特急列車の動くイラスト素材です。
下は一部の例です↓(くわしくは、上のボタンを押して、サイトでご覧下さい)

787系 特急有明など 旧リレーつばめ 鹿児島本線 ほか

783系 ハウステンボス号みどり号など 長崎本線・佐世保線

883系 ソニックにちりん 鹿児島本線・日豊本線

885系 白いかもめ 長崎本線

ゆふいんの森 久大本線
★上の素材は、ブログパーツと同じ部品を使用しています。
ソニックには、まだ乗ったことはありませんが、他の4種類は乗りました。
イラストは、実際と異なる部分もあります。
★素材数2300以上のGIFアニメ素材ホームページはこちらです。

コメント
Re: たーちゃん
> でも こう 観てるだけで 楽しくって。
> ジィ~ です (^O^)/
ドクターイエローが下を走るのもあるから
ドクターイエローの記事を書くとき使ってね
Re: わ~~い\(^o^)/
> 783・883・885とキハ72のリクエスト作品を
> 作っていただきありがとうございますm(__)m
> 非常に良い出来栄えですo(^▽^)o
> 早速パーツと素材を使用させてもらいます。m(__)m
かなり実物と違うけどイラストにするとこんなもんです(^^;
ニュアンスは伝わっているかな
詳しいこと知らないほうが大胆にデフォルメできるので
よかったのかも~o(^▽^)o ニコッ♪
使ってね。
ひとつひとつ単独のバージョンもあります。
NoTitle
でも こう 観てるだけで 楽しくって。
ジィ~ です (^O^)/
わ~~い\(^o^)/
783・883・885とキハ72のリクエスト作品を
作っていただきありがとうございますm(__)m
非常に良い出来栄えですo(^▽^)o
早速パーツと素材を使用させてもらいます。m(__)m
Comment_form