Archive [2019年02月17日 ] 記事一覧
宮崎のソフトバンクホークスキャンプ見学行ってきた
2/11に宮崎のソフトバンクホークスキャンプに初めて行ってきました。「キャンプなんて、根っからのホークスファンが見に行ってるだけだろう」と思ってましたが、全然違いました(◎_◎;) そこは、一大イベント会場のようなお祭り広場になってました。遠くから来ている人や宮崎市内から来ている人ですごい人出で驚きました。アイビースタジアムの中だけでこれだけの人がいますが、この倍以上の人が、この外にもいます。おそら...
- 2019.02.17
- [日記:ソフトバンクホークス]
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- *PageTop
撮り鉄 DENCHA 819系蓄電池電車
撮り鉄 DENCHA 819系蓄電池電車自由時間ネットパスを使って32600円のコースを15500円で周遊した最終日まだ見たことのない819系DENCHAを撮るために折尾へ行きました。パスを持っていれば、来た特急にサッと乗れて、サッと帰れるのですごく便利!!(*^^*)折尾駅でソニックを降りて、ななめに交わる若松線への経路を探しました。折尾駅↓こんなふうになってます。折尾駅は、立体交差の大改造工事が2.3年後に終わるらしいです。...
- 2019.02.17
- [鉄道]
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- *PageTop
乗り放題切符3日目「ゆふいんの森・ソニック青・ソニック白・新幹線さくら乗り鉄撮り鉄」
乗り放題切符3日目「ゆふいんの森・ソニック青・ソニック白・新幹線さくら乗り鉄撮り鉄」そして、15500円で新幹線特急乗り放題切符3日目は、由布院から博多へ出て、そこから折尾までソニックで往復しました。折尾は、蓄電池電車のDENCHAを撮り鉄するためです。撮り鉄のために特急で往復できるなんて、なんて贅沢かしら(*⌒m⌒)ぷっ※1日目「新幹線・きりしま・海幸山幸」※2日目「にちりん・ゆふいんの森」まずは、由布院の駅をご紹介...
- 2019.02.17
- [鉄道]
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- *PageTop