Category [鉄道イラスト旧 ] 記事一覧
雨と鉄道のフリーイラスト素材
1ヶ月投稿しないと広告が表示されてしまうので、雨と鉄道のイラスト素材を載せておきます。フリー素材ですのでご自由にお使い下さい。【保存方法】・パソコン・・・・右クリックして「名前をつけて画像を保存」・スマホ・・・・長押しして「画像をダウンロードする」または「イメージを保存する」【投稿方法】普通の写真と同じです。ネット上で動く画像です。パソコン・スマホ内では1コマ目だけが表示されます。小型の雨のイラスト...
キスマイ新幹線ブログパーツとイラスト
JR九州では、去年のキスマイ長崎キャンペーンに続いてGo!Go!キスマイ★クマモト・オオイタのキャンペーンを開始します。熊本県と大分県とJR九州がコラボし、ジャニーズの人気アイドルKis-My-Ft2が熊本と大分の観光を後押ししてくれるイベントが7月1日から12月31日まで開催されます。熊本と大分の観光地のPR内容は千賀健永さんが人吉清流川下り 藤ヶ谷太輔さんが阿蘇玉森裕太さんが湯布院 横尾渉さんが天草宮田俊哉が日田タイム...
- 2017.06.07
- TB(-) |
- CO(-)
- *PageTop
桜と鹿児島本線817系と九州新幹線
今年の桜は開花が遅く、やっと咲いたと思えば雨続きでお花見のタイミングが難しいまま、すでに散り始めの涙雨です。雨に打たれる桜 GIFアニメーション画像フリー素材春の嵐 風に揺れる桜 GIFアニメーション画像フリー素材そんな中でも少しの晴れ間に撮った鉄道と桜の花鉄写真を紹介します。この前の日曜日に撮った九州新幹線と桜の写真↓800系新幹線800系新幹線N700系新幹線N700系新幹線817系電車(白缶)と桜81...
- 2017.04.11
- TB(-) |
- CO(-)
- *PageTop
さようなら583系-イラスト素材
583系寝台特急が、ラストランだったそうです。下は門司港の鉄道記念館に展示されている「月光」です。「月光」は581系ですが、583系と581系の違いは正直、よくわかりません。60Hz専用電動車を連結したのが581系で、 50Hz/60Hz両用型の電動車を連結したのが583系だそうです。見分け方は581系……運転台の後ろに機械室がある。583系……運転台の後ろはすぐ客室。だそうですが、全体的なデザインはあまり変わらないみたいですね。581系や5...
- 2017.04.09
- TB(-) |
- CO(-)
- *PageTop
鹿児島本線を走るハウステンボスリニューアル電車
JR九州783系の特急ハウステンボス号が二リューアル塗装されて走り始めたのは以前の記事で紹介しました。リニューアルハウステンボスの記事はこちら↓http://nekonomanga.blog.fc2.com/blog-entry-3874.html一方、鹿児島本線では、以前から朝7時台に走る「有明4号」が前4両783系みどり、後4両783系ハウステンボスという編成で走っています。(ハウステンボスとはまったく関係のない路線ですが・・・)2.3日前に見かけたときは、以前...
- 2017.04.08
- TB(-) |
- CO(-)
- *PageTop
桜と新幹線の無料イラスト素材(gif)
下の写真は4/4に撮影した新鳥栖駅近くを走る九州新幹線と桜のコラボ写真です。九州は、ようやく桜の季節を迎えましたが、今日はあいにくの雨で、お花見もできませんね。来週はじめまでぐずついたお天気が続きそうなので、お花見は雨の合間に急ぎ足でしなければならなくなりそうです。お花見や桜の記事に「新幹線と桜の動くイラスト素材」はいかがですか?各地の新幹線と桜並木を組み合わせたイラストをご用意しました。北海道新...
- 2017.04.07
- TB(-) |
- CO(-)
- *PageTop
貨物列車と菜の花-EF81機関車450番台
先日は、貨物列車と菜の花のテーマでED76形機関車を紹介しましたが鹿児島本線でよく見かけるもうひとつの車両はEF81形機関車です。青・白・赤のトリコロールカラーが機関車にしてはちょっとおしゃれで気に入ってます。ED76形が、だいたいタンクを引っ張っているのに対して、EF81は、いつも長い貨車を引っ張っているようです。そして、同じEF81でも番号は微妙に違いますね。下はEF81-454博多駅で見かけたEF81-455鳥栖駅で見かけたEF...
- 2017.04.06
- TB(-) |
- CO(-)
- *PageTop
花鉄写真「九州新幹線と桜」鳥栖市朝日山公園から
だんだん気温も上がってきて、いよいよソメイヨシノの春爛漫シーズンになってきました。JR長崎本線の新鳥栖(しんとす)駅から徒歩5分で公園入り口ですが、遊歩道を歩くとそこから20分ぐらい登って、見晴台に着きます。車で車道を登れば5分もかからないかも。見晴台からは、筑後平野が一望でき、真下には九州新幹線も見えます。頂上はそこからさらに急な階段を登っていくところにありますが、見晴台でも十分な景色を楽しめました。...
- 2017.04.05
- TB(-) |
- CO(-)
- *PageTop
桜と電車の無料イラスト素材(gif)
遅かったソメイヨシノもようやく咲き始め、桜の季節がやってきました。桜と鉄道の写真を撮りに出かける方も多いでしょう。記事のアクセントに桜と鉄道の動くイラストはいかがですか?動くイラストはGIFアニメーション画像なのでスマホでも表示されます。どなたでもご自由に保存してお使い下さい。自作発言・二次配布は禁止です。【保存方法】・パソコン・・・・右クリックして「名前をつけて画像を保存」・スマホ・・・・長押し...
- 2017.04.04
- TB(-) |
- CO(-)
- *PageTop
菜の花と鉄道のフリー素材(動くイラスト)
↑菜の花と九州新幹線つばめ800系花と鉄道のテーマで写真を撮り始めて、ちょうど1年が経ち、ひとまわりしたので、内容をホームページ用イラスト素材を紹介する記事に変更します。本日は「菜の花と鉄道」をテーマに作成したフリーのイラスト素材です。保存してホームページやブログにご自由にお使い下さい。静止イラストと動くイラストがありますが、保存と投稿の方法は同じです。【保存方法】・パソコン・・・・右クリックして「名...
- 2017.03.26
- TB(-) |
- CO(-)
- *PageTop