User Tag [イラスト ]を含む記事一覧
7月のイラスト素材(動画で紹介)
画面を動画キャプチャーする方法を知ってから、ホームページの紹介が段違いに楽になりました。これまでは月ごとのイラスト素材を紹介するのに、一つ一つ画像を載せていたけれど、それではホームページのファン獲得になかなか結びつかないし、ホームページの宣伝になりにくいのが悩みでした。しかし、動画にするとホームページへ直結するので、いいかも(*^_^*)では、動画でご覧ください。→7月のイラスト素材ホームページはこちらで...
LINEで送信父の日イラスト素材(動画)
母の日がカーネーションを贈るのに対して父の日は白バラを贈るのが、アメリカの習慣らしいです。日本では「焼き肉セット」やお酒がギフト定番みたいですね。LINEで送れる父の日ありがとうメッセージ素材をどうぞ!父の日イラスト素材(フリー素材)保存方法 スマホ①長押しまたはタップ②「写真に追加」または「画像をダウンロード」(イメージを保存)などパソコン①右クリック②名前をつけて画像を保存(Macの場合はデスクトップにドラッ...
- 2022.06.19
- [イラストフリー素材:LINE用フリー素材]
- TB(0) |
- CO(-)
- *PageTop
東北新幹線200系リバイバルカラーのE2系動くイラスト
JR東日本は6月9日、鉄道開業150年を記念し、東北新幹線の開業当時の「200系」新幹線の白と緑のカラーリングを再現した「E2系」の営業運転をスタートしました。車体塗装は、クリーム10号をベースに窓の部分に緑14号の帯を配したデザインで、初代新幹線0系の青色を緑色に変えたようなイメージです。この色使いは寒冷地を走行するため雪解けの新芽のイメージから選んだとされていて、登場時には「緑の疾風(みどりのはやて)」の愛称...
DENCHA(蓄電池電車)BEC819系のイラスト素材
BEC819系車両DENCHA(デンチャ)は、2016年10月にデビューした、国内初の交流電化方式の架線式蓄電池電車です。DENCHAは、交流電化区間では架線からパンタグラフを通じて電気を取り込み、非電化区間ではパンタグラフを下げて走行できます。なぜ非電化区間で走行できるかというと、交流電化区間で蓄電池に充電をしているからです。数年前に自由時間ネットパスで乗り鉄したとき、DENCHAを撮り鉄するためだけに折尾駅で途中下車しまし...
6月のイラスト素材ブログ素材
明日から6月ですのでブログやホームページの装飾に動くイラストやタイトル用バナー素材をどうぞ。6月の年中行事バナー素材6月→水無月→みなづきと文字が入れ替わるバナー素材6月もよろしくお願いしますメッセージ付きイラスト 雨と紫陽花紫陽花のウエルカム素材へ6月1日 気象記念日6月1日 電波の日6月2日 横浜開港記念日6月4日 歯と口の健康週間開始6月5日 世界環境デー6月6日二十四節気のひとつ 芒種 6月10日 時の記念日6...